
コメント

3×January\♡︎/
私は10年くらいずっとアルブランを洗顔〜パックまでライン使いしていましたが、3人目妊娠を機に仕事辞めてからは豆乳イソフラボンを使ってます( ・ᴗ・ )
娘と共同で使ってますが、肌には合うみたいで今の所トラブルはありません✩︎⡱
友達は自分で化粧水作ってるので次はそれに挑戦しようかと思ってます\(^o^)/

3×January\♡︎/
精製水をベースにグリセリンや尿素などを入れて作るみたいです( ・ᴗ・ )
ただ、防腐剤など入れないので、5日くらいで交換しないといけないみたいですが…
市販の物でも色々ありすぎてわからなくなりますよね(ノ_<)
全部試すわけいかないし…💦
無印良品の化粧水もいいと聞いた事があります!
-
ななみん
5日ですか!ガサツで大雑把な自分には厳しそうです…。チャレンジしようと思えるだけ素晴らしいです。
前の方のレスにあったホホバオイルといい、化粧水といい、正直無印良品はなんだか気取っでる(-.-)なんて思ってましたけど、試したくなりました。明日にでも見に行ってみます。- 3月13日

まーこ33
はじめまして♡
私は箸方(はしかた)化粧品の美容液を使っています!
アスタキサンチンなどが入っていて
それでも価格は2000円!ですよ♡
京都の皮膚科クリニックの先生が開発したスキンケアシリーズで、私は通販で購入しています!
ちなみに化粧水→1000円
乳液→1000円
クリーム→500円
美容液→2000円
と、かなりの低価格ですが、私の先輩(アラフォー)が、20代にしか見えない肌だったので何を使っているか訊いたところ、教えて貰いました。
とあるデパートコスメのカウンターで
使用前に無料の肌年齢チェックをして貰い、サンプルを渡されましたが
それらは使わずに、箸方化粧品で整えた肌で何気なく再チェックをしたら
20代前半の肌年齢だと言われました(笑)
実際は箸方化粧品の効果なんですけどね…(笑)
皮膚科の化粧品だけあって、敏感肌にも対応しています!
美白ラインもあります。
石鹸は300円!正直、安かろう悪かろう思考の私でしたが、結婚し、専業主婦になっても、5000円で全て購入出来て
5000円以上の購入で、送料も代引き手数料も無料になるので、パックやBBクリーム(500円)などで5000円になるようにして通販で取り寄せていますよ!
価値観が変わりました(笑)
騙されたと思って使っても効果があったので♡
-
ななみん
はしかた化粧品て初めて聞きました。プチプラでびっくりしました。身近にいる綺麗な人の真似したくなりますよね〜。
通販のみの取り扱いでしょうか??- 3月13日
-
まーこ33
通販以外ですと、京都に箸方皮膚科があるので、京都に専門店があるみたいですよ!あとはたまに、東京などの催事場で買えたりします♡
- 3月14日

2487
わたしはKIEHL’S キールズの
オイル美容液を使ってます(^ ^)
お値段は少ししますが、高い化粧品に多い科学的な薬品みたいなものではなく
本当に自然派なオイルでトラブル減りました!
匂いもオーガニックって感じです(^ ^)w
昼用
夜用
美白
3種類くらいあるんですが、
夜用のが1番評価も高くてオススメです(^ ^)
-
ななみん
口コミいいですね〜。偶然にも近くにショップがあるみたいなので、寄った時にサンプルを貰ってみます。
- 3月13日

coshe
美容液は、コスメデコルテのモイスチュアリポソーム使ってます( ´ ▽ ` )ノ
そのあとに化粧水は菊正宗の日本酒の化粧水、クリームはニベアです!
たしかにリポソームは高いけど…それだけでも保湿力あるので、安い化粧水などでも賄えてます♡

ちょり
オバジのC20を使っています。値段は8000円くらいで夜だけ使っていましたが、子供が産まれてからはお風呂あがりに美容液までつけてる暇がないので、最近は、夫が休みで家にいる日など時間のある時だけしか使っていません。
昨年末に育休から復帰して働いています。

ぷにまな
美容液働いてた時は5000円のNOVのを使ってました!
専業主婦の今化粧水、乳液止まりになりました😅➰けど働いてた時のが肌荒れがひどく、今はニキビもできません(笑)なぜですかねー(゜〇゜;)
ななみん
豆乳イソフラボンですか。親近感が湧きます。自分で作るなんて想像も付きませんでした。凄いですね。豆腐の汁を捨てずになんとなくパッキングしたことありますが、そんな感じでしょうか?
3×January\♡︎/
すいません💦
間違えて別レスしちゃいました(ノ_<)