※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だい♥️けい
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの授乳について、助産師と小児科医の意見が異なり、戸惑っているママさんがいます。授乳回数や母乳の量について悩んでいます。

1ヶ月の男の子のママです👶

母乳の出があまり多くなく、それでも泣いたらおっぱい泣いたらおっぱいで頻回で頑張っています。

1日10~12回くらいはおっぱいあげています
1~2時間寝る時もあればあげてもあげても泣いてキリが無い😭ってなったらミルクを足しています
60ミリを3回くらい足しています

このことを助産師に話したら
だいたいこんなものですよー
多い人は1日に15回とか授乳してますよー
そのうち母乳の量も増えてミルクも足さなくて良くなりますよー
的な事を言われました

先日1ヶ月健診に行ってきたんですが
産まれたときの体重から800グラム程しか増えていなくて小児科の先生からは

授乳の回数が多すぎ
上手くいってる人なら1日に6回くらい
体重の増え方がちょっと少ないからミルクの量をもう少し増やして
的な事を言われました

助産師さんと小児科の先生とで言っている事が違いどっちなのーーー??と戸惑っています

母乳の量を増やすなら頻回で頑張れば良いだろうけど赤ちゃんの体重を増やすのならミルクをもう少し足した方が良いですよね

1ヶ月くらいのお子さんのママさん!
授乳の回数どれくらいですか??
母乳があまりでないけど頻回で頑張っているママさんどれくらいあげていますか??

コメント

かずな🌻

生後1ヶ月です!
1日7〜9回の頻回授乳です!
一回の授乳時間は一昨日ぐらいまでは片乳10分を両方あげて3〜5時間寝てくれています!
昨日、今日は片乳7〜10分だけ飲んで2〜3時間寝ています!

ミルクは旦那がいる時には旦那が作ってあげてくれるので1日に1〜2回はミルクあげるときもあれば母乳だけで1日過ごすときもあります😊

  • だい♥️けい

    だい♥️けい

    1回20分で3~5時間も寝てくれるんですね!!!
    おっぱいいっぱい出てるんですね✨うらやましいです✨

    旦那さんも協力的なんですね✨

    回答ありがとうございました(^O^)

    • 5月30日