![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![碧ママ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧ママ(21)
私は何年も蓄膿ですが薬はもちろん飲めない為スプレーしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カロナールくらいだと効かないでしょうか?💦
ただ、蓄膿だと圧で痛いのもあると思うのであまり痛み止めの類は効かないかもしれません、、😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
カロナールは28週までしか飲めないと産婦人科の先生に言われたので今も持ってますが飲んでない状態です。
そうなんですね…- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこまで有効かわかりませんが、私よく蓄のう症気味なので、シャワーは当てて出来るだけ出すようにしていたり。
鼻洗浄もほんとにつまってるときはやりますが、やっぱり気持ちはやく治る気がします。
こんな技があるらしい⇩
http://kenko-waza.com/?p=3819
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
技までありがとうございます😊
気になる記事がいくつかあるので試してみます^_^- 5月29日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
妊娠7ヶ月で風邪が悪化し副鼻腔炎になりました。
そのときは比較的弱めの抗生剤をもらったり鼻洗浄してもらったりしました!
鼻洗浄は本当にすっきりしますよ!膿がとれて息がしやすいし、膿がとれた方が治りも早いらしいです✨
ハナノアとか薬局にも売ってると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
鼻洗浄痛そうで少し怖いですが挑戦してみます!- 5月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね。
結構重症だけど今はなにもできないと言われ途方に暮れてます。
幸いなのは顔面痛や耳の痛さも毎日ではなく動き過ぎた日など疲れが溜まったときなのでなるべく疲れを出さないように心がけるしかなさそうですね…