※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっちゃん
子育て・グッズ

保育園の給食会で持参する食器についての質問です。

どなたか経験ある方教えてください!
今度保育園で給食会があり、保護者も参加で一緒に食べます。その際、お箸、湯のみ、お椀、汁お椀を持参くださいと書いてありました。みなさんだったらどんなの持っていきますか😰?くだらない質問で申し訳ないです😭😭

コメント

deleted user

食器まで💦
そんな園もあるんですね😥ちょっと面倒な…
普段使ってるのを一式持っていきます!こんなたった1日のために良いの買って揃えたくはないですね😰

  • せっちゃん

    せっちゃん

    コメントありがとうございます!💓
    私も思いました...笑
    食器くらい用意してくれと🤭!!!
    ざっくり書いてあったので、プラスチックなのか陶器なのか...もう紙皿とかでいいんですけどね😰笑

    • 5月29日
たふ

普段使っているものでいいと思いますよ✨それかお客さん用の持っていったりしますかね😃

  • せっちゃん

    せっちゃん

    コメントありがとうございます💓!
    普段のやつでいいですよね😰
    なんかざっくりすぎて、どんなの持っていいかわからず...笑
    紙皿でもいいので、園で用意して欲しいです😭😂

    • 5月29日
  • たふ

    たふ

    箸やコップはわかりますが、お椀までもっていくのはめんどうですね( ω-、)
    なんでも大丈夫ですよ✨

    • 5月29日