※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芋子
家族・旦那

収入が少ない為、旦那のおこづかいは15000円私は10000円でやりくりして…

収入が少ない為、
旦那のおこづかいは15000円
私は10000円でやりくりしています。
ですが旦那はおこづかいを渡すと
直ぐ使ってしまいます。
今月も釣り道具を買い今月まだ2/3残ってるのに
もう残り150円です。
何で先のこと考えて使わないんだろう…。
少なくて申し訳ないけどさ…。
150円って、ホワイトデーとかも何も考えて
くれてないんやーってショックです(>_<)
バレンタイン頑張ったのに…。

やっぱりおこづかい少ないですかね?

コメント

M_IIII

収入が少ないなら仕方ないとおもいます:(´◦ω◦`):
わたしなら1日500円ずつ渡したりしますかね、、。
そのような感じなら増やしたら余計買っちゃいそうなので(つω-`*)

  • 芋子

    芋子

    こまめに渡した方が良さそうですね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 3月12日
ママリ

1週間ごとにお小遣いを渡してみてはいかがでしょうか?

少ないか少なくないかの回答になってはいませんが…

  • 芋子

    芋子

    それはいいですね!
    旦那の性格に合ってます!笑
    4週目まで残せてたら
    どうぞ釣り道具買って下さいって
    感じにすればいいですね(^ω^)
    ありがとうございます!

    • 3月12日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

収入がどれくらいか分かりませんが💦💦
うちの旦那もすぐ使い無くなりますよ󾫵󾫵
よく、考えて使ってるの❓💧💧余分は渡さないよ󾭝って毎回、言います💧💧
私の旦那も釣具、タバコに主に使いなくなります󾭝󾭝

私の旦那はお小遣い3万にしてます󾭝󾭝

  • 芋子

    芋子

    本当、考えて使ってるの?って
    思います(´・_・`)
    こうゆうのは直らないですからね(>_<)

    タバコ吸われるならお金かかってしまいますね(>_<)

    ありがとうございます!

    • 3月12日
A⑅∙˚⋆

収入にもよると思いますが、収入の1割が妥当だと思います〜

  • 芋子

    芋子

    手取りから奨学金引いてその1割で計算しています(>_<)
    なのでこれ以上は増やせられないんですよね…(;_;)

    • 3月12日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    だったら十分ですよ。旦那さんが使い方を考えるべきですね‼︎

    • 3月12日
  • 芋子

    芋子

    性格でしょうね(´・_・`)
    1週間ずつ渡すのはどうか
    提案して頂いた方がおられたので
    一度試してみようかなーと
    思いました(^-^)
    ありがとうございます!

    • 3月12日
ぺっぺーまま♡

多いと思いますけどね(;o;)
うちもすぐ使ってしまうので
渡すときは10日ごとに分けて渡してます!
3,000円3,000円4,000円みたいに!
そしたら少しは考えて使ってますよ(笑)

  • 芋子

    芋子

    分けて渡すのはいいな!と
    思いました(^-^)
    旦那の性格に合いそうです(>_<)!
    ありがとうございます♡

    • 3月12日
yu_uy

収入に見合ったお小遣いなら仕方ないと思います。足りない場合更にあげるんですか?お小遣いなので月初に全額使おうが構いませんが、プラスであげるのはやめたほうがいいですよ( ̄▽ ̄)それなら半月に毎週3千ずつあげるとかのがいいかもです。

  • 芋子

    芋子

    分けて渡すことにしました(^-^)
    ありがとうございます!

    • 3月12日
deleted user

うちの旦那のお小遣いからすると充分な額だと思います!(笑)
うちはタバコ代、ガソリン代、何か仕事で必要な物、衣服などは家計から出してます。お弁当も作って持たせてます。飲み会のときも別に持たせます。なので旦那が使うのはコーヒー代や飲み物代ぐらいで、月に1日120円×平均仕事日数+ほんの少しだけ自由に使えるお金=お小遣い4500円です(笑)
1日に渡してますが、今月もまだ4000円残ってるそうです。

芋子

どこまでをおこづかいで
買うか、決めた方が良さそうですね(^-^)
参考になります!
ありがとうございます♡

deleted user

給料がいくらなのかわからないのでなんともいえないです

15000円だと少ないと思いますが15000円以上ほしいならそれなりの給料持ってこればいい話だと思うので増やしませんね

  • 芋子

    芋子

    そう思います。笑
    その通りですね(^-^)

    とりあえず小分けで
    渡すことにしました!
    ありがとうございます

    • 3月12日