 
      
      3カ月の赤ちゃんの睡眠に悩んでいます。家での過ごし方や外出時の違い、満足して眠る方法について相談しています。
生後3カ月のお子さんお持ちの方
どう過ごしてますか?
基本家にいますが息子が寝ず、寝てもすぐ起きます。
なのでおっぱい吸わせて、絵本読んで、おっついたとこで腹這い練習して...寝そうだったら寝かせて(30分くらいで起きますが)の繰り返しです。
子育て支援センターなどに外出するとお昼ぐっすり寝るときがあるので家にいるとエネルギーがありあまってるのかと思ってしまいます。
私も寝たいので
息子も満足してできてぐっすり眠れる方法ないでしょうか??
- ¬≳✒⁒∝∦✩✡
コメント
 
            退会ユーザー
2日に1回くらいは3時間くらい出かけてます😄
 
            ままりん
うちの子も同じくなかなかお昼寝してくれなくて、最近午前中にお散歩に行くようにしたら、暑くて疲れるのか帰宅して授乳するとよく寝てくれるようになりました!
- 
                                    ¬≳✒⁒∝∦✩✡ 今日は子育て支援センターへ行ってきました😭お散歩も明日やって見ようと思います(о´∀`о)ありがとうございました😊 - 5月30日
 
 
            はじめてじゃないママリ🍁
きっとオウチの中で過ごすのがマンネリになってきてるんですよ😃
お散歩やお出かけで刺激あげられるといいですね✨
ただ暑いし、雨降るし、連れて出る身としては悩みますよね😱
- 
                                    ¬≳✒⁒∝∦✩✡ 子育て支援センター行った行って気分転換できたようで寝てくれました💦 
 行くの大変ですがなるべく出ないとなーって思いました(*^◯^*)
 ありがとうございました😊- 5月30日
 
 
   
  
¬≳✒⁒∝∦✩✡
子育て支援センター行ってきました!!
やっぱりお出かけですね、ありがとうございました😊