※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

生後2ヵ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について相談です。家から出られず、夕方も散歩できず悩んでいます。赤ちゃんに太陽の光が必要か不安です。皆さんはどうしていますか?

生後2ヵ月です。
買い物や、ランチなど用事がないと、一日中家からでないことはほとんどです。
最近は暑いし散歩もできないし…
夕方になればご飯の用意、旦那帰宅、夕食タイム、と夕方の散歩もできず。
みなさんどう過ごしてますか❓
赤ちゃんにとって、ある程度太陽の光浴びたりしないと、良くないですかね❓

コメント

こっとん100

生後2ヶ月の頃まさに引きこもりでした😅3〜4ヶ月ごろに支援センター行き始めて、外出するようになりました💦

  • r

    r

    たしかに、これから色々やること増えて外出ふえますよね!

    • 5月29日
はる

毎日毎日外へでなくてもいいと思いますよ。
用事があるときとか、時間があいてお散歩に行けるときだけで😌

  • r

    r

    ありがとうございます😊

    • 5月29日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

家に引きこもってますよ😂💗
ずーっと抱っこしながらテレビ見てお菓子食べて
過ごしてます(*'ω'*)💦💦
抱っこしなきゃ昼間はねれない子なので
こんな感じで毎日過ごしてます😂
化粧するのも面倒なので何も予定ない日は
こんなんもいいなーと思いつつダラダラです🙃笑

  • r

    r

    一緒です!!
    昼間、ほんと抱っこぢゃないと寝ないの
    なんでなんでしょうねー!
    夜は決まってすぐ寝付いてくれるのに😅

    • 5月29日
ままり

私は家でギャン泣きされ続けてると、行き詰まってくるので、そおゆう時は少しだけお散歩してます(・・;)暑いですよね、、😭近くにイオンがあるので涼みに行ったり。基本的には引きこもってます😂笑

ひーくんママ

私も引きこもりです😂
買い物したい時だけ連れ出してます。笑
スッピンパジャマで抱っこしながらテレビ見てます😂😂

k.k.r

同じく2ヶ月ですがうちは1ヶ月検診で🆗が出てからなるべく外出するように心がけてました!車で買い物に行くのではなく歩いて10分かからないところにスーパーがあるのでわざわざベビーカーを出して行ったりしてました😊家にいると育児が大変で外に出ないからなんだか行き詰まる気がして…
そうすると赤ちゃんにたいしても上手く付き合えないので気分転換も込めて出てましたよ!赤ちゃんも外に出ることによって脳がいろんなことを吸収して疲れてよく寝るしどんどん外に出て!(あまり人混みが多いところは避けてます。)って保健センターの方も言ってくれたのでなるべく少しでも外出するようにしてます😮🌼

yuukari

私も引きこもりです(笑)
平日は買い物ついでにお散歩に少し出るくらいで、基本スッピンパジャマでテレビか昼寝です😂🙌土日はパパがいて外に連れ回されるので平日くらいは〜な気持ちです🍒