※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m1m1
妊娠・出産

妊娠15週で3Dエコー写真を撮ったら、片方の手が写っていなくて心配。皆さんは両手が写っていますか?

妊娠15週です。
今日3Dエコー写真を撮りました。
そこで、少し気になったことが、、、。

手なんですが、片方は指までしっかり写っているのに対して、もう片方は写ってなく、腕がなく、まるまるした形になっているように見えます。
奇形なのでは?とすごい心配になりました。
皆さんはしっかり両手写ってますか?

コメント

deleted user

先生に何も言われていないなら大丈夫だと思います
むこうはプロなので
心配なら病院変えた方がいいです

  • m1m1

    m1m1

    ありがとうございます。
    先生は元気だねと言っていましたので問題ないですかね。次回の健診で聞いてみようと思います。

    ありがとうございます!

    • 3月12日
deleted user

3Dエコーってそこまで全てがハッキリわかるわけじゃないですよー∑(゚Д゚)
何か問題があれば、先生が「ん?」みたいな感じでしっかり見ると思います。

  • m1m1

    m1m1

    ありがとうございます。
    そうなんですね汗
    少し安心しました!
    先生は元気だねと言っていましたので、あまり気にしないようにします。
    ありがとうございます!

    • 3月12日
草組

スライスして映るエコー映像を立体に繋げてるだけなので頭蓋骨透けてるとかよくありますよ\(^o^)/
これは3Dのシステム上仕方ないです。
2Dのエコーでは問題ないと言われてませんか?
本当に異常があれば言われるので素人はあまりやきもきする必要ないと思ってます。
これからもっと複雑に見えるようになるので不安ばかりで長いようで短い妊婦生活楽しめないですよ?

  • m1m1

    m1m1

    ありがとうございます。
    そうなんですね!今日初めて3D撮ったので色々見えて不安になってしまいました。

    前向きにいこうと思います!
    また次回の健診で先生にも聞いてみます。

    ありがとうございます!

    • 3月12日