
コメント

退会ユーザー
離乳食は気合い入れなくていいと思います!
気を張らずにゆるーくやるのがいいです😊
保健所で貰った資料を参考にしてやってましたが途中から手作りめんどくさくなっておかずはBF様様です🙏笑

退会ユーザー
ほんで調べて同じようにしてましたが、下痢があったので日数とかは自分で決めてやってます。
心得は食べなくても落ち込まない事ですかね。なれてないものを無理にあげてもますます嫌がって食べなくなるので。
あとは、その子にあった進め方をするです。本とかアプリにあるように進めなくてもいいと思います。

k
市の検診の時にもらった資料をメインに参考にしました!
本も買いましたが結局あまり見ていません😅月齢ごとの食べられる食材は、ステップ離乳食というアプリを参考にしてます!
心得は、子供のペースでのんびりと!ですかね😄
しばらくは、もし食べてくれなくても母乳やミルクで十分なので、食べさせなきゃ!!というよりも、食事って楽しいんだよ!と分かってもらえたらいいなーくらいの感じで✨
張り切りすぎたり色々気にしすぎると疲れるだけなので、とにかくゆるーく、ですかね😊
-
ちぃちゃん
本見てないんですね😆私もそうなりそうなので買おうか迷ってました😅
アプリとってみます❤️
のんびりゆるーくですね😃張り切って食べてくれないと萎えますもんね😂💦笑
ありがとうございます❤️- 5月29日
ちぃちゃん
ゆるーくですね😆💓
今はいろんなBFがありますもんね❤️☺️手作りに疲れたら利用してみます😂✨