
コメント

テレホン
うーうーと唸るのは飲み過ぎとかですか?

まめぴ
うちはおもちゃで楽しそうに遊ぶようになったのは5.6ヶ月頃でけっこう遅かったです(b_d) ひたすら抱っこでした。お膝に座らせて手遊び歌とかよくしていましたよ(^^)
-
俊介ママ
返信ありがとうございます😊ひたすら抱っこの時期だったんですね😱抱っこしても身体を反らして唸るので…どうしたものか…主人と困ってました😂オモチャで遊ぶのはもう少したってからなんですね…めげずに抱っこ頑張ってみます😊
- 3月13日

あち☺︎︎
うーうーとは、ぐずってる感じですか??
うちの子は眠い時にうーうーってずっとおしゃべりしてたりおもちゃにむかってうーうーって話しかけたりしてますよ😊
困り顔でうーうー言ってるので最初はなんか嫌なのかなーと思ってましたが、今はただ寝入り小言?や、おもちゃに話しかけてるんだなーと思ってます🤔💭
-
俊介ママ
返信ありがとうございます😊なんか独り言ではないような誰かきて〜と呼ぶようなぐずりなんです😖赤ちゃんって訴えがわからないですね😣achiさんの赤ちゃんは眠いときやおもちゃに向かってゆっているんですねぇ✨あたしもよく観察して訴えがなんなのか考えてみます😊
- 3月13日

みか♫
うちも唸るので基本膝の上です(;゚д゚)
いないいないばあを見せるとじっと見てくれるときがあります♡
-
俊介ママ
返信ありがとうございます😊いないいないばぁですか✨あたしもチャレンジしてみます✌️
- 3月13日

退会ユーザー
うちもウーウー言ったり、独り言多いです(^_^;)
ウーウーの時は、しばらくしたら寝るので眠たいのかなと思います。
ウーウー言いながら寝れない時は泣き出します。
-
俊介ママ
返信ありがとうございます😊たーぼぅさんの赤ちゃん眠たかったりなんですねぇ👶🏻あたしもただ困るだけでなくよく赤ちゃん観察して訴えに耳を傾けてみます😊
- 3月13日
俊介ママ
テレホンさん返信ありがとうございます😊唸るものだからダラダラおっぱいをあげちゃいます😱もしかして…飲ませ過ぎなんですかねぇ😖
テレホン
どのくらい飲ませてますか?お話ししてるのとは違うんですよね?うちは喋り始めて時間がたつとグズグズしてきます…
俊介ママ
なるべく3時間おきに飲ませてるんですが…グズるときは2時間おきとかになったりするときもあります😭お話しているというか怒っているような気がして…😅