※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomona
子育て・グッズ

ねんトレをしなくても、ある程度大きくなれば自分で寝られるようになっていくものなのでしょうか(´ ゚ω゚`)?

ねんトレをしなくても、ある程度大きくなれば自分で寝られるようになっていくものなのでしょうか(´ ゚ω゚`)?

コメント

ママリ

ねんトレしてませんが、
隣にいればいつの間にか寝ます🙋🏻‍♀️!

  • tomona

    tomona

    最近おっぱいで寝落ちからの寝かしつけになってるのですが、無理にねんトレはしようと思ってなくて、、ちょっとずつ1人で眠れるようになりますかね(´ ゚ω゚`)

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    私もねんトレ特に考えてませんでした!
    その子にもよるかもしれないし、
    私は1人目なので一概には言えませんが、、😭

    • 5月28日
  • tomona

    tomona

    そうですね。あまり気張らないほうがいいかもしれないですね(>_<)💦娘のタイミングをみて寝かしつけしてみます✨✨

    • 5月28日
deleted user

私も隣にいたらいつのまにか寝るようになりました!

  • tomona

    tomona

    寝かしつけとして寝せて横にいると寝る感じでしょうか?

    • 5月28日
ママ

ネントレしたことないですが、5歳3歳1歳、全員自分で寝ますよ〜
お昼寝してしまってどうしてもねれないなんて日もありますが、じーっと布団の中でしていて勝手に寝ます。
やんちゃな男の子三人ですが、寝かしつけ大変だなって思ったこと一度もないです!

  • tomona

    tomona

    すごいですねえ(´ ゚ω゚`)
    どんな流れで1人で寝るようになったのでしょうか?寝かしつけしようとして布団に置く感じですか?

    • 5月28日
  • ママ

    ママ


    一日の流れをある程度決めているので、8:30くらいになれば自然と眠くなり、布団に入って眠る感じです。
    でも、五カ月の頃は添い乳でしたよ😅
    一緒に布団に入って添い乳で寝るのが、卒乳したら添い乳がなくなって、一緒に布団に入って5〜10分で寝るようになりました。
    誕生日などにそれぞれベットを購入し、最初だけ添い寝して寝かせて今ではそれぞれのベットで寝るようになりました!

    • 5月28日
  • tomona

    tomona

    おお~!そういう流れだったのですね(^^)詳しくありがとうございます。うちも一日の流れは大体決まっているので、タイミングがきたらそんな感じでしてみます✨✨

    • 5月28日
はる

卒乳するまでは添い乳でしかねませんでしたが卒乳したら勝手に寝るようになりました⤴️⤴️

  • tomona

    tomona

    卒乳してからですか(´ ゚ω゚`)!そのタイミングなら自分で寝られるかもしれないです✨✨ありがとうございます!

    • 5月28日
おかん

ネントレしてませんが、放置で寝る事はありませんが隣でお話ししながら暗い部屋で腕枕してると寝ますよー!

  • tomona

    tomona

    お話しながら、ってすごい楽しそう(^^)❤うちの子もお話できるようになったらまた変わって来るかもしれないですね(^^)

    • 5月28日
  • おかん

    おかん

    私が一方的に話してるだけですけどね😂😂
    声聞いてると落ち着くのかなーと思ってひたすら今日したこととか話してます 笑

    • 5月28日
  • tomona

    tomona

    優しいママだな~(^^)❤
    ママの声は1番の子守唄ですね✨✨私も今からたくさん話しかけていきます(^^)✨✨

    • 5月28日
deleted user

次男は特に寝かしつけはしてなくて勝手に寝ます( ¨̮ )
長男はまだ抱っこが多いです( ˊᵕˋ ;)

  • tomona

    tomona

    その子によりけりなんですかね(^^)✨✨
    勝手に寝てくれたら楽ですよねえ(^^)♥♥

    • 5月28日
ぐり子

なりますよー😃
ウチはずーっと抱っこでしたが、10ヶ月くらいから添い寝してみたら寝てくれるようになりました✨それでも時々抱っこー😭って泣くことはありました(笑)
今は寝転びながら絵本読んで、満足したら勝手に寝ます💤

  • tomona

    tomona

    添い寝を試してみるっていうのもありですね(´ ゚ω゚`)✨✨抱っこ~って泣いてくるの、可愛すぎます❤うちの子もそんなふうに来てくれるのかと楽しみです。ねんトレしなくても寝る子たくさんいるみたいでほっとしました✨ありがとうございます!

    • 5月28日