
コメント

ボスベイビー達のママ
被らせたくなくて、考えて、いまのところ同じ名前の子はいません😳💕

ままり
主人がその考えで娘の名前考えたのですが誰に言っても今まで会ったことないって言われます!
-
ままりん
お答えありがとうございます!
今の時代インターネットが普及していて珍しい名前やあまり被らない名前は個人を特定しやすいと聞きますがその辺はどうお考えですか?😫
いい情報も悪い情報もネット上に残りやすいのは怖いかなと感じるのですが、、- 5月28日
-
ままり
そこまで目立つような事ないと思ってるのであまり気にしてないです💦
周りにいないとは言われますが、ネットで検索かけたら同じ名前の方いるみたいなのでそこまでぶっ飛んで珍しいとも思ってないですし😊
まぁ確かに私自身旧姓がかなり珍しい名字でとても嫌だったので気になるなら避けた方が良いのかなとは思います😊
ちなみにいま二人目の名前考えてますが、他人と被らせたくない訳ではないのですが、最低限周りの子供とは同じは避けたくて考えてたら主人も私も交友関係広いので、やっぱりあまりない名前にはなっちゃいます😂
キラキラでもないし、普通にいるような名前ですが💦- 5月28日
-
ままりん
なるほど!
知り合いとは被らせたくないのわかります!
お考え聞かせていただいてありがとうございます!- 5月28日

退会ユーザー
被らせたくないですね!
息子も娘も今のところ会ったことないです。でもキラキラではないです。
何年も前から3人目が出来たら、男でも女でもこの名前!って決めていたのがあったのですが、当時はランキング圏外だったのに、ドラマの役名で登場し今ではランキングトップ10入りしてしまったので、つけるのを諦めました😭
-
ままりん
お答えありがとうございます!
今の時代インターネットが普及していて珍しい名前やあまり被らない名前は個人を特定しやすいと聞きますがその辺はどうお考えですか?😫
いい情報も悪い情報もネット上に残りやすいのは怖いかなと感じるのですが、、- 5月28日
-
退会ユーザー
被らない名前ですが、奇抜な名前や珍しい名前ではないです!
漢字も読めます。
息子は、おじさん年代にはいるけど息子の年代にはいない感じの名前です!
娘は「○ほ」ですが、さほ、しほ、かほなど似た響きの子には会いますが、同じ名前には会った事がないです。
絶対被らずってなると個人を特定しやすいなど、確かに心配ですね💦
特別珍しいとか難解な名前をつけたいというより、周りにいないなぁとか聞いた事あるけど出会ったことはないなぁとか、ランキング圏外なぐらいの気持ちで考えてます!- 5月28日
-
ままりん
なるほど!
これからの時代AIとか進化して色々な情報が括りつけられると考えると被らない名前ってどうなのか?と考えてしまって😫
お考え聞かせていただいてありがとうございます!- 5月28日
ままりん
お答えありがとうございます!
今の時代インターネットが普及していて珍しい名前やあまり被らない名前は個人を特定しやすいと聞きますがその辺はどうお考えですか?😫
いい情報も悪い情報もネット上に残りやすいのは怖いかなと感じるのですが、、