
コメント

退会ユーザー
うちの子も唾液でむせ込んでました😅
今でもたまにむせます。
1ヶ月半くらいのときに保健士さんに相談したら、むせるってことは、嚥下反射が正常だってこと、まだ飲み込むのも上手くできないこともあるって言われました😊

y.fam
唸るのは新生児あるあるですよ💡
実際に動画を撮って一ヶ月検診の時に聞いたことがあります!
-
ママリ
あるあるなんですね!良かったです😣✨
- 5月28日
退会ユーザー
うちの子も唾液でむせ込んでました😅
今でもたまにむせます。
1ヶ月半くらいのときに保健士さんに相談したら、むせるってことは、嚥下反射が正常だってこと、まだ飲み込むのも上手くできないこともあるって言われました😊
y.fam
唸るのは新生児あるあるですよ💡
実際に動画を撮って一ヶ月検診の時に聞いたことがあります!
ママリ
あるあるなんですね!良かったです😣✨
「生後10日」に関する質問
生後10日で、混合育児をしています。 退院時母乳の出が25~30gで、ミルクを毎回40ml足していましたが生後7.8日目にはミルクを飲んでからも指すったりの行動があり足りていないのかなと感じて 母乳10分ずつ+ミルクを60mlに…
母乳の量を増やすには、頻回授乳+搾乳がいいのでしょうか🥺 搾乳はどれくらいの頻度で行えばいいでしょうか?🙇🏻♀️ 胸の張りは生後10日くらいから全く無くなりました😥 そのため搾乳のタイミングも頻度も分からなくなっ…
生後10日の新生児なのですが、 吐き戻しが多い&ゲップが下手で ミルクを飲む時に空気も一緒に飲みがちなのと 寝ているときも急に空気を飲むような呼吸が多いです。 ゲップをこまめに出すようにしていますが 出ないことが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!同じような方がいて安心しました😢💓コメントありがとうございます!!