
コメント

yu-ki+
雇用保険に加入する為に番号が必要なのですが、被保険者証を紛失していてもハローワークで調べることが出来るのでなくても大丈夫ですよ✨
yu-ki+
雇用保険に加入する為に番号が必要なのですが、被保険者証を紛失していてもハローワークで調べることが出来るのでなくても大丈夫ですよ✨
「ハローワーク」に関する質問
正社員で働いてるんですが、辞めようと考えてます。 旦那の扶養には入ってません。 辞めてしばらくは主婦、一年たたないくらいでパートに出たいのですが、その場合の年金などの手続きってどうしたらいいのでしょうか? 今…
育児休業給付金について詳しい方教えてください! 3人目にして初受給になります。 5月から育児休暇入っておりまして 会社の方が8月頭にハローワークに申請しました。 未だに振り込まれないのでなにか問題があったのか 職…
今妊娠中で派遣で働いてます。 法的な産休は8月21日〜だったんですが 更新の都合上8月1日から産休に入りました! その期間は派遣元で働いてる感じにして くれるらしいです。実際はお休み。 (書類などは何も書いてません。…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😳
明日にでも行ってこようと思います\(﹡ˆOˆ﹡)/
yu-ki+
説明が分かり難かったですね💦
雇用保険の加入手続きをする時に職場がハローワークで調べる、という事です!
なので本人さんは紛失した事を伝えるだけで大丈夫ですよ!
ちゃ
えー!そうなんですか!?
職場で伝えたのですがハローワークで手続きしてきてと言われてしまって😢😢
もう一度聞いてみます🙌
yu-ki+
そうだったんですね💦
労務処理していましたが、紛失した人にわざわざ手続きするようには言っていなかったので…
職場側が調べる手間を省きたいのかもしれませんね😔
雇用保険の番号が分かればいいので、被保険者証でなくても資格喪失証明証や離職票など何かあれば良いのですが🤔💦
ちゃ
今すぐにでもyu-ki+さんの会社に行きたいです…ハローワーク地味に遠くて嫌になります😱😱
派遣の仕事だったからかなんにも貰っていなくて😭
ハローワークに行くしかないなと…
教えて頂けてすごく助かりました✨✨