
コメント

さささささ
息子は 乗って遊ぶ車を手押し車 代わりに捕まりながら公園まで歩いて 芝生や土の上は ハイハイしてました。
洋服 すごく汚れますが…😅
階段も好きだったので すぐに 公園の大きなすべり台にも挑戦してましたよ😃
幼稚園や学校に通っている子達がいない時間帯に行っていたので 好きなように遊ばせてあげてました。

退会ユーザー
うちの子は1歳4ヶ月で歩きました!
それまで公園では主に砂場で遊んでいましたよ^_^
砂を食べないように注意して、好きなように遊ばせていました!
保健師さんにも いい遊びね〜 と言われましたよ!
今、公園で活発に遊ぶ子を持つ身としては
歩けない子が滑り台で遊んでいたって何とも思いませんよ^_^
みんなの公園ですから!
-
あーい
小さいブランコと滑り台のある公園か大きい子向けの遊具のあるとこしかなくて砂場見たことないです😥
滑り台遊ぶのはなんとも思わないというお言葉嬉しいです😊
どんどん挑戦しようと思います😊😊- 5月28日

はなのこ
歩けない時期は室内か、公園に行っても芝生があるような広場に行きますね!
あーい
うちの近くの道路が割と大きくてドライバーさんのマナーがあまりよくなくてベビーカー押して横断歩道渡っても徐行しながらギリギリまで近づいてくるんで怖いんですよね😅
遊ぶところが少なくていつ行っても娘より少しお姉さんお兄さんが遊んでて😅😅