
ゴミ出しも前は、今日燃えるゴミの日?って聞いて朝出してってくれてたの…
今週旦那、7連勤だから家帰ってアイロンとか大変だろうからアイロン嫌いだけど、掛けておいても前はありがとうって言ってたのに言わなくなったな…。ゴミ出しも前は、今日燃えるゴミの日?って聞いて朝出してってくれてたのに最近は私がゴミお願いねって言わないと持ってかない。結婚生活ってなんだろうね、お互いの慣れと生活の延長なのかな。そのうちやって当たり前になるのかな。
仕事頑張ってくれてるし休みの日外に連れ出してくれるいい旦那だけど、専業主婦だと私家政婦かよってたまに思えてしまう。
- 🐰よめ🐰(5歳11ヶ月)
コメント

さとぽよ。
優しい奥さまですね👌
旦那さまは、慣れちゃったかなぁ❔
私も今は専業主婦だから、気持ちがわかります✨
いいパパになったけど、、
いい旦那ではない😰
私はコミュニケーションの一環として、言いたいことは言っちゃうようになりました😄
妊娠中でイライラすることも増えると思いますがありがとう🎵って大事だし、必要ですよね~✌️
言ってもらいたい✨
🐰よめ🐰
気持ちわかってもらえて◎嬉しいです(。・ω・。)
良いパパになってくれたのはママとしては嬉しいですね!!
でもいいパパといい旦那って違うんですね、、
ありがとうは必要ですね!!!
親しき仲にも礼儀ありです😤笑
さとぽよ。
うちは、付き合いも長くなってきて、、ありがとう催促してます笑っ
息子が産まれてからは、主人が長男みたいです😰
🐰よめ🐰
私もありがとう催促始めようかな笑
奥さんには息子さんよりも自分が一番でいたいんですね😊笑