※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
その他の疑問

江戸川区に長い間住んでる方に質問です。台風や災害があった時江戸川区…

江戸川区に長い間住んでる方に質問です。
台風や災害があった時江戸川区浸水しましたか?
逃げるとしたらどこに逃げたらいいんでしょう?

コメント

Eva

引っ越したので今は住んでませんが、避難方法、場所はハザードマップがあると思うので確認をおすすめします。HPで見ることができますよ。

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    確認してますが近くの小学校とかが避難場所でここも浸かるんじゃないの!?みたいな不安に駆られています😂

    • 5月28日
Eva

大変な水害なら区外に避難じゃないですかねぇーほぼ全域赤に(水害発生エリア)なる区なので😅
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e007/bosaianzen/bosai/kojo/kanrenmap/n_hazardmap.html

  • みみ

    みみ

    やっぱりそうですよね😂💦
    引っ越して来たばかりなのに何かそんなニュース聞いてとてもショックです。

    • 5月28日
  • みみ

    みみ

    Evaさんはどのぐらい江戸川区に住まわれてたんですか!?

    • 5月28日
  • Eva

    Eva

    昔から住んでる訳ではなく
    震災前年から5年間です
    私が住んでいたエリアは昔は沼地や水田だったとタクシーの運転手さんから聞いたことがあり、水害が起こりうるのも妙に納得しました💦

    • 5月28日
  • みみ

    みみ

    そうたったんですね💦
    そうゆうのも調べて引っ越すべきでした😩

    • 5月28日
ぽよよ

この前ポストに浸水したらっていうお知らせが入ってましたが江戸川区はほぼ全域2階以上の浸水、隣の江東区、葛飾区も近いところはそんな感じです💦
学校も浸水してしまうとそのお知らせには書かれてました。
なので逃げるとなったら区外の内陸の方ですね!

  • みみ

    みみ

    ですよね😂💦
    逃げてて間に合うのかってすごい疑問です

    • 5月28日
ママリ

親の代からしたら60年ですが、親の実家も水害はないです😣

  • みみ

    みみ

    それを聞いて少し安心しました!
    ですが防災意識高めたいと思います💦

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うまれてか23年、親も江戸川区ですが浸水したことないですよ...

deleted user

このあいだハザードマップはいってましたよね🙂
間に合うのか、いけるのかわかりませんが、

・電車に乗れる
とにかく出来るだけ西へ

・電車に乗れない
出来るだけ北へ

かなとおもってます…
千葉方面に逃げてもいいものかとおもいます(高いところにいく)