コメント
まるもり
障害とは育てる為に何か影響のあるものなのでしょうか?子供が欲しいという気持ちがある夫婦に他人が首をつっこむ理由があるのですか?
よーこ
生活保護受給者。と聞いて、少し驚きました。一瞬正直心象は良くなかったです。
でも、よく考えると、問題はないのかなと思います。確か生活保護費を貯蓄にまわすことはできないから、多くの人はパチンコ等のギャンブルに使っていると聞いたことがあります。ギャンブルに使うよりよほど良い使い道だと思います。
障害の種類も多々ありますが、障害の有無に関わらず、授かる権利はあると思います。授かった時に協力してもらえるよう、家族や役所に相談しておくと良いかもしれませんね。
-
マロン
そうですね
友達に教えてあげます🎵
教えてくださって有り難うございます- 5月28日
退会ユーザー
若く無いとは旦那様共に何歳の方なのでしょうか?
また、障害はどのような障害なのでしょうか?
生活保護を受け、人工授精で出産することに対しては特に思うことはありません
子どもが欲しいと思うこと、幸せになる権利はありますから
子どもを産んでからの計画はあるのでしょうか?
人工授精だとして、かなり金額がかかります
産後もどうしてもお金はかかります
子どもが大きくなるにつれて、欲しいものも出てきます
全てを買えと言っているわけではありません
どのようなプランで子育てするのかなと思うだけです
障害がどのようなものなのか、今後金銭的な面でどう改善していくのか
そこを加味した上で、生活と金銭的な問題に対してどのような計画を立てているかが問題なのかと思います
この文だけではわかりかねます
少なくとも障害があるから、金銭的に現在大変だからと希望を断つ必要はないかと
ただ、考えることは大切だと思います
-
マロン
障害は精神障害と知的障害者です親がサポートできる環境にあります
- 5月28日
-
マロン
教えてくださって有り難うございます
- 5月28日
まるこ
生活も自立できていない人たちがどうやって子育てしていくのかな?と思いました。生活が自立できていれば障害の有無はなんとも思いません。子を持ってから生保に頼らざるを得ない状況になったのなら仕方ないと思います。でも現状生保で生活しているなら、まず自分たちの生活を自立させてから子を持つべきなのでは…と思います。
-
マロン
そうですね😃
アドバイス有り難うございます- 5月28日
ララら
障害の有無はちょっと関係ないですが、
(どんな人でも障害を抱える可能性は一定数あるので)
ただ、
自分の生活すら出来ないのに、子育てって…え?みたいな感じです…
どういう事情で生活保護になってしまったのかは分かりませんが、
普通に共働き夫婦でも子供育てるのにヒーヒーしながらお金用意してるのに
生活保護は必要最低限の支給額ですよね…?
大丈夫なの?って思います💦
マロン
育てるためには影響のない障害です他人は首を突っ込めないですね😃教えてくださって有り難うございますそのように優しく見守ってみます🎵