※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児手当てもらってるんですが、使い道がわかりませんにたような…

旦那が育児手当てもらってるんですが、使い道がわかりません
にたような方いますか?

コメント

Mちゃん★

使い道がないなら貯金はどうですか?🥺
私は学資保険にあててます💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何に使ってるか把握できかねてます
    児童手当毎年何回かふりこまれますよね?

    • 5月28日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    児童手当は国のやつですか?
    国のやったら年3回なはずです😽

    会社からは自営業などで
    その時によって違うのですが
    子供系のやつは全部貯金してます!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その三回が旦那の通帳になので
    使い道も通帳もわからずじまいで

    • 5月28日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    旦那さんの通帳みしてもらうこと出来ないんでしょうか?😭

    私は引き落としの通帳にしているので
    逆に旦那が通帳とカード持ってることはないです🤔

    旦那名義ですが!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できなくて😂

    • 5月28日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    旦那さんがずっと管理してる状態ですか?😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂😥

    • 5月28日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    えっそれはちょっと…ですね😭
    言うて毎回引き落としてもらうのも無理ですか?😓

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩になります😂🙌生活費もいってから貰うスタイルなので

    • 5月28日
  • Mちゃん★

    Mちゃん★

    えっ逆に何に使ってはるんですかね?😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    渡した渡したいわれるんですが、三万を月にわたされて別居で生活費にまわしてたのですが😥

    • 5月28日
22ママ

ウチは貯金してますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に振り込まれるので把握できかねてます。どうやったら把握できますかね

    • 5月28日
  • 22ママ

    22ママ

    ウチは通帳に記帳してる他、インターネットの残高照会を利用しています。
    あとは、何月に振り込まれるとか把握済ですか??
    私は把握しているので、振り込まれる度に確認しています。
    旦那の口座ではあるものの、育児手当用ということで保管はキャッシュカードも通帳も家で保管してます。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにもかも把握してません

    • 5月28日
  • 22ママ

    22ママ

    役所から振り込まれる育児手当のことなら、役所で確認できます。
    旦那様に確認できないとの事ですので、対策方法を考えたところ、私なら 旦那の身分証明書を持ち出し口座を作って、振込先を変更します!!
    もしかしたらコピーでも大丈夫かもですが。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振込先変えられるように手配してみます。

    • 5月28日
ゆず

児童手当は年に3回で
2月・6月・10月の3回に支給されるはずです( ˃ ⌑ ˂ഃ )!!!!
支給日は市町村によって違うのかもしれませんが私の所は15日です。

旦那さんに言っても教えてくれないのは
なんか怪しいですね💦
児童手当使う使わないにしろ夫婦なのだから
教えるのが筋ですよ😞
自分達の子供のお金把握したいって言ってもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    渡した渡したと話が流れるだけでキレられますいまも確認したところ、、でした。別居してた時期があり、月三万もらったりしてたのですが、、言わないとくれなくて😥
    一回目はもらった記憶あるんですが二回目三回目はもらった記憶ないんですよいま一才になるのですが

    • 5月28日
  • ゆず

    ゆず

    年に3回の支給ってことは
    4ヶ月分のを振り込まれると思うんですけど、それを渡した渡したと言っていますが全額絶対貰えてないと思います😭
    3歳未満は月に15000円支給です。
    15000円✕4ヶ月を年3回振り込まれるのです。
    所得制限はあると思いますけど・・・。
    それに生後1ヶ月のお子様もいらっしゃるんですよね?
    そしたら児童手当は2人分にこれからなってくると思います😞
    手続きしましたか?💦

    あとは、ゆうちょ銀行で旦那さんの口座をはじめてのママリさんが作って役所に行って口座変更するかですね!
    手続き等も旦那さんが全てする感じですか??😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一ヶ月登録みすで一才です💦

    名義別でも作れますか?💦
    産後に役所に手続きしにいったら、
    市外←旦那と別居だったため、
    働いてるがわ←旦那のところに振り込まれるといわれました
    産後だったので手続きも全部旦那にまかせてました

    • 5月28日
  • ゆず

    ゆず

    そうだったんですね🙇‍♀️

    今は別居解消されて一緒に住まわれてますか?
    はじめてのママリさんが旦那さん名義の口座を作ることは可能ですよ!
    旦那さんの確認書類と銀行印は必要ですが。
    働いてる旦那さんに振り込まれるのは変更出来ないので口座だけ新しく作って役所で児童手当の口座変更をするしかないです😱

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。
    確認書類と銀行印がむりです。

    • 5月28日
  • ゆず

    ゆず

    なるほどー💧
    ちょっと厄介な旦那さんですね😭
    上記の児童手当の金額分かったと思うので
    旦那さんに来月支給される金額をとりあえず一旦降ろして全額渡してといいましょ!

    • 5月28日
みいろ

お子さんの貯金にしたいから、振り込まれたらおろしてほしい、と言うのはダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっかい相談してみます

    • 5月28日
おかぁしゃん

役所に振込み日を確認して、
その日にご主人から受けとるのは無理でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなることになりました。6月に振り込まれるといわれました

    • 5月28日
deleted user

振り込まれたままの金額を貯蓄に回すようにしています🙃本当はオムツ代などに充てたいところですか、この子の将来のことにも使えますしね♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯蓄にまわしたいんですが旦那が管理してるんですよ

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、
    お子さんのために使いたいからと言って引き出してもらいましょう!!

    • 5月28日