※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョロミー
子育て・グッズ

主人は二人目考えてないけど、私はほしいなと思っています。保育園に子どもが行くと働きたいと考えます。避妊しているので主人が欲しいと思わないと授かれません。

どんなときに夫婦で二人目を考えましたか?

主人は今は二人目考えてないの一点張りで
私は専業主婦ってこともあり今
もう一人ほしいなって思ってます
二人目の子が保育園へ行くようになってから
働きたいと考えいます

避妊は必ずしていて授かるとか
なさそうなので主人が
欲しいと思わないと授かれません。

コメント

こんちゃん

1人目が産まれたときから
次は2学年差でほしいねと話していました。

自分たちが年を取ったときに
子どもがまだ小さかったらいろいろ大変だよねー
とか言ってみても
旦那さんはその気にならなさそうですか??

ぱぱっと産んで仕事して稼ぐわ!
など、旦那さんをあの手この手でその気にさせてみてください☆

  • チョロミー

    チョロミー

    2学年差で意見が一致しているのが素晴らしいです💦

    まとめて育児は終わらせたい
    一度仕事に就いてからまた産んでとかしたくないから仕事就く前に産んでおきたいなど言っているんですが
    大変なのが目に見えていると
    言われてしまい納得してくれません😣

    • 5月28日
deleted user

今はってことは二人目は視野に入れてるってことですかね??だったら早いうちにまとめて育児済ませた方が今後楽だよ!二人保育園に入ったら兄弟割引あるよ!二人保育園行きだしたらがっつり働けるよ!!とメリットを言いまくってみては?😂

  • チョロミー

    チョロミー

    一人っ子にさせるつもりはないみたいです!
    メリットをたくさん話してみます😊
    大変なのもほとんど私で夜泣きとか対応してくれるわけでもないのに!
    など言って余計にこじらせていました💦

    • 5月28日
みほ❤︎たき

私が3学年差が良いなぁ、と言っていて、二人目妊活始めましたよ!ウチは子作りセックスしかしないので。結局流産2回して4学年差になってしまいましたが…

旦那さんに何歳差が良いのか聞いてみて、お互いに擦り合わせていくしかないような…

  • チョロミー

    チョロミー

    何歳差がいいとか希望はないみたいで欲しいと思った時がほしいとか言われました💦そんな簡単に授かれるかもわからないのにむやみにさき伸ばしにしないでって感じで...

    • 5月28日
deleted user

うちは私の悪阻がかなり酷く最低4ヶ月は寝たきりになるので、タイミングに関してはかなり話し合いました❕

結果、子供が一人で自分のことをできる年まで待つ、で夫婦で一致して、4歳差を目指して妊活。なかなか授からなかったですが、5歳差で今妊娠中です☺️

  • チョロミー

    チョロミー

    悪阻など全然考えれてなかったです💦4ヶ月寝たきりだと相当きついですね😭
    妊娠おめでとうございます💓
    5歳差で私も弟がいますが
    本当によくお世話のようなお姉ちゃん気分でした笑
    今も仲良いので5個差があっても
    兄弟仲良くできると思います😊

    • 5月28日