
コメント

あい
してくれなかったです。CDにやいてくれてました!

もも
私が通ってる所はSDカードではなく、スマホのアプリで見れるようになってます😊
-
なな
凄いですね😵💓💓
それも初めて聞きましたー!
どこも最先端ですね✨✨- 5月28日

ママリ
希望してお金を払ったらAngelmemoryと言うカードを通してアプリで見られるようになります!
-
なな
お金は結構高いですか😵??
- 5月28日
-
ママリ
1500円くらいだったと思います😊
- 5月28日
-
なな
結構、高いですね😭
- 5月28日

Himetan❤️
毎回検診の時にUSBメモリに入れてくれてますよ☺️
-
なな
USBメモリもあるんですね!!
初めて聞きました!- 5月28日

HLHM
うちはCDに入れてくれます🙆♀️
-
HLHM
すみません💦DVDです😍
- 5月28日
-
なな
良いですね🤗
- 5月28日

雷注意
昔ながらのエコー写真のみです😭
4Dすらありません!
-
なな
どこもそんな感じだと思ってました🤗
- 5月28日

mochieri
20wで転院した個人病院では、毎回DVDに動画保存してくれます。
でも写真くれない…
私は動画より写真のほうが良いです😂😂
-
なな
そういう場合もあるんですね🤔
写真も欲しいですよね😵💦💦- 5月28日

たろんが
USBに入れてくれます😊❤️
-
なな
USB多いですね✨✨
- 5月28日

退会ユーザー
1人目の時の産院はDVDに入れてくれましたが、今回は写真のみです😭
普通にデータでくれるものだと思っていました😅
-
なな
やはり病院によってマチマチなんですね😭
DVDは使いやすくて良さそうですね!- 5月28日

はな
うちもUSBに入れてもらってます👶
-
なな
USBは便利ですよねー!持ち運びもラクですよね😌✨
- 5月28日

たろきち
希望すれば4DのみUSBにしてくれましたよ٩( ᐛ )و
-
なな
4Dは毎回してくれますか??
- 5月28日
-
たろきち
たぶんお金払えばしてくれるとは思いますが、週数によって見やすい時期って決まってるのでその間1回くらいしかみんなやってないと思いました(^_^;)
- 5月28日
-
なな
なるほど!!確かにその時、その時で赤ちゃんのコンディションも違いますもんね🤔
勉強になります!!- 5月28日

ままり
基本的には白黒のエコーを貰えるだけでした!
4dエコーは出産までに
2枚貰えました😂
妊娠の経過が順調とみられたら、
エコー無しの話だけの時も
数回ありました😅
-
なな
えっーーー!エコー無しは初耳です!
そういう所もあるんですね💦
流石に写真は欲しいですよね💦- 5月28日
-
ままり
え?今日はエコーしないんですか?
って聞いたら
今日はお話だけね次の検診で
エコーするね😊
とかありました(笑)
してよ!!とは言えないですけど
内心めちゃくちゃショックです😭- 5月28日
-
なな
そこそこで先生の方針があるんですね😵
たしかに、エコーくらいはしてよ!ってなりますよね😭- 5月28日

あかね
うちはUSBに毎回の検診で動画入れてくれてました😊希望者のみで最初に千円でUSB買うだけでした👍
なな
CDは初耳です!!