
離乳食のタイミングは午前中じゃなきゃいけない?息子のタイミングに合わせたい。午後にお茶を飲ませるとよく食べる。
離乳食、午前中のうち、授乳のタイミングで食べさせてくださいって指導を受けましたが、
そんなもんよりパイをよこせー!!!……と泣かれます。
午後に水分補給のためにスプーンでお茶を飲ませますが、その時はパクパク食いつきがいいです。
離乳食のタイミングは午前中じゃなきゃいけないですかね?食物アレルギーがあった時、病院に駆けこめる時間だからって指導がありましたが、
午前中の忙しい時にやるのって結構大変なんですよね😅
それに加えて、息子のタイミングが合わないようならずらしたいです。
- まい(6歳)

チップスター
病院が空いてる時間帯で
お昼ご飯+授乳というタイミングは
ムリですか?
ムリに午前中ぢゃなくても
お昼でも大丈夫ですよ🙆

みさき
まいさんの都合が良いなら、午後の小児科空いてる時間にあげてみてもいいと思います!
もし、午後でもお腹すいて離乳食よりオッパイが良いって泣かれるなら、授乳と授乳の間の時間にあげてみてだんだん慣らしていくっていうのもありだと思います!
コメント