※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ☆
子育て・グッズ

2ヶ月半の息子が胸の上でしか寝てくれず、痛くて困っています。将来、ベッドで寝てくれるでしょうか?

2ヶ月半になる息子が私の胸の上じゃないとぐっすり寝てくれません(;_;)
少し前までは夜はベッドに置いても4時間とか寝てくれたのにここ1週間ほどは、置くと1時間ほどで起きて泣きます。なので、夜はずっと胸の上に抱っこして寝ていて、そうすると3時間程寝てくれますが、体が痛くて痛くて(;_;)
少し大きくなれば、またベッドで寝てくれますかね??このままずっと胸の上じゃないと寝てくれないんじゃないかと不安で不安で…

コメント

deleted user

一緒の布団で寝ればいいですよ。
私は長女のときから、入院中母子同室になった日の夜から一緒の布団で寝てました。添い乳で。

そうママ☆

コメントありがとうございます!!
同じベッドで隣に寝てるんですけど、起きて泣くんです(;_;)書き方が悪くてすみませんでした。

ぶるま

私のことかと思いました!(笑)
トトロとメイちゃん状態ですよね!
うちの息子もだいぶ長い間そうしないと眠れない感じで、私はウンウンうなりながら寝てました(苦笑)

お母さんの心音やいろんな音を聞いてるみたいで、お腹にいたときを思い出して安心するようですよ☆

うつ伏せで寝てます??
頭までお布団被せちゃったり、顔が埋まった状態にならないようにだけ注意してあげれば大丈夫ですよ☆大事なスキンシップですしね☆

くま18

私の息子も同じ様な時があります。寝てくれるならこのままでいいやと最初は頑張れたんですけど、だんだん身体がしんどくなってきますよね(/□≦、) 
私はとりあえず寝付くまでそのままにして、深く眠ったなーと思ったら身体を密着させたまま、横向きに身体を倒してます。で、起きそうになかったら、子供の身体を仰向けにゆっくり戻していきます。
・・と、言葉ではうまく説明できないのですがわかりますか?Σ(´д`*)
仰向けにできなくても、横に向くだけでも私はかなり楽です。
横向いて起きてしまった時は、何もなかったように元の体制に戻してます。笑

そうママ☆

コメントありがとうございます!!
そーなんです!!旦那にトトロだと思われてんじゃない?なんて冗談言われてます(^_^;)

安心するんですね!!胸の上でうつ伏せで寝てます。息子さんはいつ頃から普通に寝れるようになったんですか??
しばらくはスキンシップと思って、抱っこして寝ようと思います☆
窒息だけは注意します!!

そうママ☆

コメントありがとうございます!!
身体しんどいですよね!!

いえいえ、丁寧に説明ありがとうございます!!さっそく、今日の夜から試してみます!!横を向ければきっと随分楽になりますよね☆
頑張ります!!

ぶるま

半年までは確実にそれで寝てて、
私は腰の下に枕かなんか詰めて腰痛対策してました☆

段々と、寝付いたなーと思ってから30分くらいはそのまま、ある程度時間が経ったらその体制のまま抱きしめてながら、横にゴロンと☆気づかれなければそのまま添い寝突入です!起きてしまったらまたトトロです(笑)

そうママ☆

半年ですか!!長い道のりですね!!笑
トトロも可愛いので、楽しみつつ添い寝に持ち込めるように頑張ります!!
ありがとうございました!!

くま18

すいません💦
今何ヶ月なのか見てませんでした💦💦
2ヶ月だったらまだ首すわってないですよね?だったらその体制から横向きにするのも難しいかもです(((((°°;)
私はその月齢の時にはしてなかったので・・
首がしっかりすわってからの方が安全かもです。
すいません💦中途半端なこと言ってしまいました(((((°°;)

ぶるま

長かったです~💧☆
でもほんと可愛かったですね!
11キロになった今でもたまにそうやって甘えてきますが漬け物石乗せてるみたいですー(笑)
お腹が大きくなってからは、パパ(リアルトトロ体型w)が駄目~!パパに乗りなさい☆ってやってくれてますが、息子的には違うらしく嫌とか言って帰ってます(笑)

上の方もおっしゃるように、添い寝にする時首だけ気をつけて下さいね☆ぎゅっと密着してるし、支えてればよっぽど大丈夫とは思いますが大事なお子さんなので☆
あと寝返りで潰してしまうのだけ要注意ですね!☆海外で寝返りで2人殺してしまったお母さんみえるみたいです💧

そうママ☆

わざわざありがとうございます!!
そうですよね!!首は生まれた時からわりとしっかりしてますが、座ってはないので注意しなきゃですよね!!様子見てみます!!

そうママ☆

11キロは大変!!息子の倍ぐらい!笑
でも、可愛いですね♥♥ママじゃないとダメなところがさらにキュン♥大変な思いして育ててるんだから、それくらいママの特権がないと!!笑

怖いですね!!気をつけます!!
かわいい我が子のために寝不足覚悟で頑張ります!!
先輩ママのお話聞けてホントに良かったです!!また、なにかあったらお願いします♥