コメント
りょちゃんまみ
うちは直飲みタイプの物を買いましたが、コップで飲んでる子もいますよ!
中が、ステンレスではなく、スポーツドリンクも対応の方が、運動会前など便利です(^^)
まままり
幼稚園がコップ指定なので、コップと直飲みどちらもできるものを使っています!確か600mlです!年少から使っていますよ😊
サーモスのミニーちゃんの物です🙋♀️
幼稚園がない日にお出かけする時とか直飲みも使っています!
-
しょーこ
コップ指定される事もあるんですね!
年少さんでも600mlは重たくありませんでしたか?
首からぶら下げる紐が付いているものの方がいいですか?- 5月27日
-
まままり
サーモスは軽いですよ🤗
年少は半分以下の量しか入れていませんでしたし、こまめに買い換えるものでもないので大きめを買って入れる量を調整していました!
うちの子の園は紐はついていないもの指定ですが、お出かけの時にあると便利です!ミニーのサーモスはカバーがついていて、それに紐がついているタイプです!- 5月27日
-
しょーこ
本体自体が軽いものを選んだ方が良さそうですね!大きめ買って季節によって調整すればいいんですね!
え!紐着いてないもの指定なんて事があるんですね💦サーモスの付け外しが簡単に出来るもの探してみます!- 5月27日
-
まままり
水筒はカバンに入れて登園と決まっているので紐は不要で、邪魔になるからと外すように言われています😊
サーモスは軽いのに冷たいままキープ出来るので重宝しますよ🤗- 5月27日
ゆまゆま
水筒は毎日持って行ってます!コップ飲み水筒です✨
園から直飲みではなくコップ飲みの水筒の方が菌が繁殖しないので好ましいとお手紙が出てました👌直飲みの子もいますけどね💦
うちはステンレス製です
お茶以外は入れたことないです😱
-
しょーこ
コメントありがとうございます😊
お子さんはコップにお茶を注げますか?あまり容量が多いと重たくて難しいかなと考えてしまいます💦- 5月27日
ゆまゆま
コップに入れて飲む練習してました😃
入れる量は日によって調節してますよ^ - ^
-
しょーこ
やはり練習が必要ですよね!これを機に少しずつチャレンジしてみようかな。入れる量は季節などによって調整するのですね!勉強になりました。ありがとうございます😊
- 5月27日
しょーこ
直飲みとコップの2wayの物があり、いいなと思ってました✨
保冷ができるようにステンレスのものがいいかと思ってましたが…ステンレスだとスポーツドリンクの匂いがついてしまうからとかですか??無知でごめんなさい、教えてください😩
りょちゃんまみ
銅が酸性のスポーツドリンクで溶けて、体内に入るみたいですよ( ˊᵕˋ ;)💦吐き気とかするみたいです
しょーこ
初めて聞きました!教えて頂きありがとうございます!それはとても気になるのでネットで詳しく調べてみます💦
りょちゃんまみ
うちは、サーモスには無いので、象印を使ってます(´・ω・`)
しょーこ
象印調べてみます!