
お子さんがいるママに聞きたいです。洗濯機はドラム式か縦型どちらを使…
お子さんがいるママに聞きたいです。
洗濯機はドラム式か縦型どちらを使ってますか? 買う予定があるんですが、すごい迷ってて…😓 正直ドラム式がカッコイイし、いいなーと思ってたんですけど、価格が高いし…迷ってます🌀 悩んで悩んで決め手が無いので、意見お願いします!
- めぐみ(6歳)
コメント

ママちゃん
ドラム使ってますが、ちゃんと洗えてるか疑問です💦
それなら、しっかり衣類が水に浸かる縦型の方がいいかなと思います。

A&A
ドラム式は耐用回数に限界があるって電気屋さんで聞いて縦型にしました(^^)
-
めぐみ
そーなんですね!参考になりました!ありがとうございます😌
- 5月27日

退会ユーザー
去年買い換えて乾燥機つきの縦型です♡
夫の仕事着が汚れ多いのもあり、洗浄力優先にしました。
あとは子どもがドラム式に入って事故になるのを防ぐためにも縦型を選びました!
-
めぐみ
縦型の乾燥機能ってしっかり乾燥されますか?
それを親から言われて、「そんな事故そうそう無いやろ!」って思ったんですけど、万が一がありますしね…😓- 5月27日
-
退会ユーザー
ビートウォッシュですが、ふわふわに乾燥されますよ~♡
ドラム式の事故結構多いですよ💦💦電気屋さんの店員さんにも、お子さん小さいなら縦型の方が安心ですよね~って言われました(◍•ᴗ•◍)- 5月27日
-
めぐみ
そーなんですね!
ふわふわ嬉しいですよね😚
そんな多いんですか😧
子供の為にも縦型がいいってことですね!- 5月27日

退会ユーザー
縦型を使用しています❣️
5年ほど前はドラム式を使っていましたが、少ない水で洗うからか、タオルなどくすみが気になったので…
今はそんな事ないかもしれませんが🤣
ただ乾燥機能はバツグンにいいのでこれからの季節を考えるとドラム式してもよかったなーと思ってます❣️
-
めぐみ
乾燥機能使うのでちょっとドラム式に傾いてたんですけど、、洗浄力は縦型みたいですもんね🤢(笑)
- 5月27日

くりん
ドラム式もロックとかしっかりしてるとは思いますが、やはり子どもが勝手に開けたりして中に入ったりしたら…など色々不安で縦型を使っています🍀
思いのほか子どもってボタンや取っ手を好みます(笑)
吐き戻しや、おもらしなどで洗濯物が多い日もあるので、縦型で良かったかなって思います👕👖
-
めぐみ
やっぱ長い期間使うものってなると、子供も大きくなって悪さしないとは限らないし…ってなると縦型ですよねやっぱり😓💦
縦型って一気にいっぱい洗濯できますか?!- 5月27日
-
くりん
子どもが危険な場所や物の認識が出来るようになってから、ドラム式も候補に上げようかなって思いますが、それまでは縦型オンリーです(笑)
恐らくそんなにパンパンに入れてはいけないとは思いますが我が家は洗濯物色々入れてしまっています🤣けど、なんとか洗えていますよ😁笑- 5月27日
-
めぐみ
あー、なるほどですね🤔
洗えてるなら問題なしですね(笑)- 5月27日

ミミルス
縦型しか買ったことないです。
汚れ落ちとか色々考えると縦型圧勝です😃
-
めぐみ
洗浄力そんなに勝ってるんですね😳
- 5月27日

モンブラン
ドラム式は汚れが落ちないと私の周りのママさん皆言うので縦型です🤗
特に男の子のママが泥汚れがほんと落ちないとか言ってます💦
-
めぐみ
なるほど…
うちも男の子だしこれからのこと考えると、やっぱ縦型ですかね😓(笑)- 5月27日

マーマ
姉のところがドラム式でした
歩き出しそうなくらい、ガタガタしてました!
地震?って言うくらい家も揺れてました!
生地も痛みやすい気がすると…
最新型はわからないですがね
-
めぐみ
歩き出しそうはヤバいですね😂
あー、傷みやすいって言いますよね…- 5月27日

モアナ
去年ドラム式買い換えました!節水は圧倒的にドラム式って店員さんにいわれました!節電とかいろいろ考えてドラム式にしました!ちなみに日立のモーター一番強そうです!綺麗に洗えますよ!
-
めぐみ
ドラム式!!!やっぱ節水節電になりますよね!!わかります!😭
- 5月27日

💙🩵🤍
昔ドラム式使ってて
今は縦型使ってます👍🏻
ドラム式だと全然汚れが落ちません😓
そして臭いも落ちませんね🤮💔
-
めぐみ
皆さん言ってるけど、やっぱそーなんですね🤢✨
- 5月27日

トミカ
ドラム式使ってます!
洗浄力優先なら縦型の方がいいですが、時短や労力を考えてドラム式にしました。
家がオール電化なので、電気代が安い夜にタイマーをセットして朝にホカホカの状態になってます✨私はドラム式で良かったです!
オキシクリーン併用で、そこまで汚れ落ちてないと感じたことは無いですが、ひどい汚れのものはウタマロ石鹸などで手洗いしてから入れてるからかもしれません。
ドラム式も乾燥機能がマチマチのようなので、しっかり調べてからがいいと思います(^^)
-
めぐみ
乾燥機能も悩む点の1つなんですよね🤔…ありがとうございます!参考にさせて頂いて、もう少し調べてから考えます!🙂
- 5月27日

さなお
去年ドラム式に変えました!
シーツなど干す場所に困るのを気兼ねなく洗えるのが最高です☺️
ちょっと前まで、最近洗濯物臭うな…洗浄力弱いって言う噂は本当だったんじゃ…と思いましたが、洗濯槽の洗浄をしたら臭い全然しなくなりました🤣笑
-
めぐみ
確かに、それは大きいですね✨
洗濯槽の洗浄も大事なんですね😂 参考になりました!- 5月27日

あちゃん
縦型です!
他の方も言うように事故が怖いので😭
ないだろうと思ってても
予想外な行動するのが子供だからなぁって😂
乾燥機能いいなぁとは思っちゃいます🤣
-
めぐみ
事故無いとは思うけど…でもまぁゼロとは言えないよなぁって感じですよね😓
- 5月27日

K.mama𓇼𓆉
ドラム使ってますよ😊
とくに不可はないです!
-
めぐみ
ドラム式やっぱカッコ良さもあるし機能抜群ですもんね🥺
- 5月27日

ほのち
買う時にドラムにしようかと迷うことなく縦型にしました🤣
理由はドラムが信用しきれなかったことと、事故が相次いでいたこと、そして洗濯機にそこまでお金かけなくても良いかなと思ったからです🤣
なので我が家は縦型の乾燥機能なしタイプです✨
でも洗濯機能にはこだわったので、泡ウォッシュができるPanasonicの9キロにしました😊
-
めぐみ
縦型即決なんですね(笑)
言われちゃうと、確かに洗濯機にお金かけなくても…とか思っちゃいますね😂 意思ブレブレです(笑)
9キロ!!いいですね❤- 5月27日
-
ほのち
うちは結婚して同居し始めた時に家電一新したので、同時に冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、掃除機...と出費が多くて😅
他の家電もこだわりたかったので、迷うことはなく洗濯機と炊飯器が一番早く決まりました🤣- 5月27日

HM
ドラム使ってます!
今年買い換えました!
洗剤自動投入のPanasonicです!
つわりで寝たきりの今ドラムじゃなかったらとても洗濯なんて出来ません😂
昔に比べたら洗浄力も上がってるし
音も縦型と変わらないし
ロックは旦那でも解除するの手こずるくらい厳重なので心配もないです😊
毎回のお手入れもホコリ捨てるだけなので10秒もかかりません🙌🏻

退会ユーザー
ドラム式使っています。
少ない水で洗う分、節約にはなりますね!
私は身長が低いので洗濯物が取り出しやすくて良いです。
手入れは大変と思ったことないです🤔
汚れも落ちにくいと思ったことはないですね🤔
デメリットは、白いタオルが変色するぐらいですね(笑)

あゆ
うちは縦型です。
実家がドラム式ですが確かにカッコいいし 乾燥とか便利だけどお手入れがめんどくさい
フィルターがすぐ汚れるからまめに掃除が必要
あと容量ですね。
洗濯の容量10キロでも乾燥は5キロとかだから洗濯物の量が多いと生乾きになる。
汚れが落ちにくい
これが理由でうちは縦型の洗濯機です。
洗濯物の量もうちは多いし
旦那の衣類もデカイから
私と旦那だけなら大丈夫だろうけど子供達のもとなると乾燥までは容量的に出来ないものが多いから しばらくは縦型です💦
目の前が実家なので体操着とか作業着とかすぐに乾かしたいときは借りに行ってます💦

スポンジ
知り合いでドラム式は洗濯物が臭うという人が多いので次の洗濯機も縦型の予定です。
あと毎年のように子供が入る事故が起こってるし😱
めぐみ
なるほどですね🤔