
りんごを食べた後に赤くなるのはアレルギー反応かもしれません。食べさせるのは止めた方がいいでしょうか?
キューピーのりんごが入ってるBFをあげた時は反応が無かったのですが家でりんごを食べさせたら口の周りが少し赤くなってしまいました😭
これってアレルギー反応ですかね…?
今日もあげてみたらまた少し赤くなってしまってるのですがアレルギー反応出た後は食べさせるのやめたほうがいいんでしょうか…?😭
- ま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

moon
口の周りだけですか?
りんごや桃などは皮膚に触れるとかぶれやすいみたいです!
りんごに対するアレルギー反応だったら、
おそらく体全体に赤みが出てきたりすると思うのですがどうでしょうか?

あり※
りんごの汁でかぶれたのではないでしょうか??
身体中なる様ならアレルギーの可能性あります
-
ま
身体中にはなってなかったのでかぶれかな?と思ってるのですがやはり心配なのでまた少しあげて様子見て病院に行ってみようと思います…!
ありがとうございました😭- 5月28日
-
あり※
あげる前にお口の周りワセリンで保護されると良いですよ
- 5月28日

ha
アレルギーの可能性があると思います!
加熱したりんごをあげましたか?
-
ま
加熱したリンゴをあげました…!!
加熱した方がアレルギー反応でやすいんですかね、、?- 5月28日
ま
そうなんですね…!口の周りだけだと思います…!
首の周りも少し赤いのですが涎がすごかったので涎かぶれな気がして😭
体全体に出てなかったらりんごアレルギーじゃないかもしれないんですかね、、?😭
moon
うちの子は食べ物アレルギーが出たときは、
体全体に熱を持った発疹がでました!
医者ではないからなんとも言えませんが、
アレルギーであるかないか不安でしたら
一度受診された方が良いと思います👌
ちなみに桃を食べてうちの子が口の周りが荒れてしまった時になにかのアレルギーかを聞いたら
かぶれやすい食材はあるとのことです。
ですが100パーセント同じ状況ではないので、あくまでも参考程度にお聞きください💦
ま
成る程…!かぶれの可能性もあるんですね💦もう少し様子を見てまた赤くなるようだったら病院に行ってみようと思います…!ありがとうございました😂