![みぃ2828](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デキ婚で入籍・出産し、お金に余裕がなく式も指輪もなし。夢だった式だけでもしたいが、旦那は謝罪し、指輪も買ってくれず。落ち込む私にイライラする。
デキ婚で去年入籍・出産したけどお互い社会人2年目だったこともあり、お金に余裕がなかったから式も挙げず指輪もなし。
仕方ないし子どもが大きくなってでも…って言われても、小さいころからの夢だったから披露なしでもいいから式だけでも…せめて写真だけでもしたい。
旦那に言ったら「俺なんかでごめん…」って泣かれる。そうじゃないんだよ。じゃぁせめて安い指輪でもいいから欲しいって言ってるのに…。
旦那が殆ど仕事で家に居ないからたまにシングルマザーなんかな?って思う。
ハァ…落ち込みたいのは私のほうなんだけどなあ。相手にあからさまに落ち込まれるとイライラしてしまう。
- みぃ2828
コメント
![ぷーのちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーのちぃ
ウェディングドレス着て写真撮るだけでも、いい記念になりますからね(*´ェ`*)
旦那さんに泣かれる前にそれだけでもしたいと、お願いされてみてはいかがですか?
![nom2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nom2
全く一緒です笑
気持ちが欲しいですよねー笑
旦那もあそびあるってるんでほとんどシングル状態です( ¯ᒡ̱¯ )笑
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
家に居ないと少しさぼれるからいいなって思ってたけど頼りたい時に頼れないのがきついですよね💦- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒ですー!
指輪は買いましたが安いやつです。
それは良いのですが
写真だけでも撮りたいなって言ったら
そのうちなーって流されました(´・_・`)
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
指輪いいですね☆
「そのうちなー」って言われたら私は「いつだよ!」って突っ込みそうです(笑)
この時期にしたいって伝えたらいいかもしれないですね★- 3月12日
![*あるふぁ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*あるふぁ*
お付き合いから数えると6年目になりますが、指輪は付き合いたてにペアリングで買った5,000円のシルバーリングです。笑
主人からは、いつかちゃんとした指輪買って、式あげようね!と謝られますが、
お揃いなら問題なしでしょ!って言っています。
あまり拘りはないんですが、やっぱりウエディングドレスは着たいので、お金に余裕が出てきたら、写真だけでも撮りに行こうと思っています(●︎´人`●︎)
これからずっと一緒にいるんなら、いつでも出来ると思っているので…
私としては、生活優先、子ども優先ですかね(*^^*)
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
私も生活・子どもが優先ですが…ふと何やってんだろって思うときがあるんですよ💦
何で式や写真撮り全て諦めなきゃいけないんかなぁーって💦
私が選んだのに可笑しいですよね💦- 3月12日
-
*あるふぁ*
分かりますよ!
私もウェディングドレス憧れます(*^^*)
諦めるんじゃなくて、いまはまだお預けと考えてみてはいかがでしょ??
それまでキレイにしてなきゃ!ってある意味緊張が保てます(。>∀<。)ノシ- 3月12日
-
みぃ2828
なるほど。
前向きに考えたらいいんですね★- 3月14日
![kn1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn1
うちもでき婚で出産ですが、お金に余裕がないならしょうがなくないですか?
その為の準備をしてこなかったのは旦那さん含めみぃ2828さんなんですし。
写真にしろ式にしろ、全て旦那さんがお金の負担するんでしょうか?
それなら旦那さんが言う通り子供が大きくなってからの方がいいかと。
小さい頃からの夢だったっていうなら、まあ普通に考えてなんで避妊しなかったのかなって思います。乱暴された訳じゃないなら合意の上ですよね。
安い指輪の基準は個人差にもよりますが、うちはまだ出産前にお互い8千円くらいのペアリングをとりあえず買ってそのうちいいの買おうと話し合いましたよ。
うちもお金ないし、写真だけ撮りたいねって話してましたが、結局そのお金も余裕ないので何もしてません。
お金ないのは2人の問題だし、でき婚したのも避妊しなかった2人の問題だし、ちゃんと話し合い出来てますか?
うちの旦那も何もしてやれてないってので負い目感じてますが、それは結局お互いが同意でしたでき婚で責任は両方にあるのに、アレしたかったコレしたかったって、おかしいですよ。
同じような立場からコメントさせてもらいましたが、でき婚なのに甘えすぎかなって。
批判だと嫌なこと言われたと思われると思いますが、一般的なことしたかったらそれなりの準備がいるんだからしょうがないことは割り切るしかないでしょ。
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
私自身子どもが出来にくくと10代の頃に病院の先生から言われててピルで治療中だったので油断してたんだと思います。
私の方はお金の準備はしていました。現に引っ越し資金とか出しましたし。
割り切ってるつもりでも、割りきれてなかったです。
甘い考えでごめんなさい。- 3月12日
![らすたまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすたまん
みぃ2828さんは働いてないのですか?
旦那様も社会人成り立てて大変なのに遊ばずに家族の為に頑張ってるのではないでしょうか?
男の人はナイーブだし器用じゃないのが大半ですよ!
会社の悩みや子供、お金の悩みがある時それ言われたらキツイ気がします(*_*)
どうしても叶えたいならみぃ2828さんが節約して貯めたお金か、私の働いたお金をそっちに回したいと言えば良いのではないでしょうか?
社会人2年目だったら3人生活していくのがやっとな気がします。正社員は頑張っても給料は簡単に増えないのでいくら安い指輪でも躊躇する気持ちは分かります。
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
今年3年目になって私自身は育休中です。
せめて子どもが半年過ぎてから復帰かと考えてます。
子ども時から節約していたので貯金は少しあったんですが旦那が私のは使いたくないって感じです。
もう、言ってませんが両親や周りから「何故しないの?けじめでしょ?」って言われるたび「私だってしたい。でも余裕がない」って伝えるのが苦になってきてここに愚痴りました。
甘い考えですよね。ごめんなさい。- 3月12日
![ままデビュー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままデビュー
うちも一緒ですー!
結婚式も指輪もなんにもなしです(´・ω・`)
子どもの物ですら姉からのお下がりなどもらって節約生活してます。
でもでき婚になってしまったのは自分たちの責任だししょうがないと思ってます。
妊娠して仕事もやめてしまったので
旦那さんは仕事2年目で少ないお給料の中私とべびのためにブラック会社で働いてくれてるので不満はなにもないです(*‘ω‘ *)
小さい頃からの夢だったなら憧れてしまう気持ちも大きいですよね
どうしてもやりたいなら節約して
お金少しずつでもみぃ2828さんが
貯めてあげたらいいんじゃないですかね(*‘ω‘ *)?
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
節約してるんですけどね💦
せめて安い指輪だけでもって思うんですよね💦
まぁ…お互いの職業上職場では外さなきゃいけなくなるんですけどね💦- 3月12日
![あ-ちゃん@ mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ-ちゃん@ mama
うちもでき婚ですが
指輪もらってないでーす(笑)
あまり夢を考えても仕方ないですので気長に待ってあげたらいいのではないですか?
そこまで気持ちで泣いてくれる旦那さんです!
あまり言ってあげず子供の成長を見守ってあげましょ(*´∀`)♪
仕事もドレスの為の写真や指輪の為に頑張ってくれてるのですから♥
あまり攻めてしまうと今度は旦那さんが鬱になるケースもあります💦(うちはそれで喧嘩したんで)
今は何も気にせず旦那の好物や好きな事やらせてあげてます(*´∀`)♪
みぃ2828さんも焦らず待ってあげてください♥
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
最近は、私より両親が私に言いますね。
一人っ子なので💦
夫婦共にいろいろ一人で考え込むタイプなので旦那は旦那で考えてると信じます。- 3月12日
![たんみーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんみーず
私もデキ婚で結婚式も挙げれず
でもやっぱりドレス着るのは女性の夢ですから
娘が3歳のときフォトウェディングやりました(ˊᵕˋ)
指輪も買うお金なんてなく、毎月コツコツ500円貯金とか
1000円貯金して貯めて
結婚3年目の去年ようやく買えるお金が貯まったので
安いものですが買いました( ¨̮ )
旦那さんを責めないであげてくださいね。
デキ婚したのも旦那さんだけの責任じゃないですし
2人で指輪なら指輪を買うお金をコツコツ貯めて
買ったらいいと思いますよ。
欲しい欲しい!ばっか言って旦那さんを攻めるんじゃなくて
今の状況を踏まえて、考えて行動に移せばいいと思いますよ。
旦那が仕事で殆どいないからシングルマザーみたい
とも言ってますが、普通だと思います。
私の旦那も仕事忙しく、いつも残業して
帰ってくるの遅いですし、休日もほとんど週1。
シングルマザーみたいなんて思ったことないですけどね。
別に遊んで帰って来ない訳じゃないし
生活の為に稼いできてくれるんですから。
なんか旦那さんが可哀想に思いますね。
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
フォトウェディングでもいいですね☆
欲しい。とはもう言ってません。だけど、入籍前にみに行って職場の人とも話してるみたいです。- 3月12日
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
わたしは式も披露宴も挙げたので恐縮なんですが、すごくお金がかかりました。貯めてきたお金もスッカラカンです。もっとやりくりしとけばと思いました。
友達はといえば、披露宴なしとか、新婚旅行だけ、とか。やりくり上手ですよね、、、。
今なら、ゼロフォトとかで写真の値段だけで衣装は0円とかいろいろなプランがあるみたいです。お子さんと一緒に写真もとれるみたいですよ。近場にそういうのがあれば、検討してみてもよいかもですよね!
-
みぃ2828
コメントありがとうございます★
ゼロフォトいいですね検討してます。
新婚旅行も家族旅行も行ってないので両方兼ねて近場でも行きたいです(^_^;)- 3月14日
![Sちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sちゃん。
すごい分かりますー。
てか、私の場合約束してたので結局って感じで。
できないことは、約束しないで欲しかったですねー。
2人の責任だけど、それなりに約束しての覚悟で結婚したわけでそれを守れないと話が違っちゃいますし。
他人は結局そんな信じたのが悪いで終わっちゃいますからね。
指輪ももらい、式もあげてお祝いされてるのがすごい羨ましく思っちゃったり。
でも!育児頑張ってて素晴らしいですよ (´ω`)
私なんて不安しかなくて逃げ出したくなっちゃったりしますし。
なんか同じ感じがしたのでコメントしました (´・_・`)
みぃ2828
コメントありがとうございます★
頼んでるんですけどですね…「俺だってしたいよでも…」「俺でごめんなさい。」って流れに持っていかれます💦