子育て・グッズ 東京神奈川で麻疹が流行中。児童館などは避けた方がいい?子どもへの刺激も考慮。予防接種がまだできない3ヶ月の赤ちゃんの対応について相談。 最近東京神奈川で麻疹が流行っていますが、児童館などには行かない方がいいでしょうか? 夕方涼しくなってからスーパーなどには出かけていますが、子どもに刺激を与えなさすぎかなぁと考えてしまいます。私もずっと家に一人で辛い時もあります。まだ3ヶ月なので予防接種もできないし…皆さんどうしてますか? 最終更新:2019年5月26日 お気に入り 1 予防接種 児童館 ともも(6歳) コメント あ 私も、病気もらっちゃったら嫌だし 今までに 児童館1度しか行ってないです! 家でも遊べるので無理に行く必要ないと思います🥰 5月26日 ともも 回答ありがとうございます。やっぱりこわいですよね。神経質になりすぎかなあと悩んでました💦 おうちではどんな風にお子さんと遊んでいますか? 5月26日 あ 何かあってからでは遅いし、 きついのは子供ですから、 予防接種終わってからなどでも、 大丈夫だと思いますよ😊 積み木 絵本を読む 音がなるおもちゃ かくれんぼ ボールプール アンパンマンの ジャングルジムとブランコと滑り台 ↑これは少し早いですが😰 家の外でシャボン玉や散歩 などですかね😋💓 子供が笑ってくれたら なんでもいいと思いますよ😋‼️ 5月26日 あ 3か月くらいの時は、 オーボール、紙の絵本、 鏡を見せてみる、いないないばあとかで遊んでいました‼️ 5月26日 ともも ↑返信の仕方間違えました💦 みさん、ありがとうございました😭✨ 5月26日 おすすめのママリまとめ インフルエンザ・予防接種に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・子供に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・風疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ともも
回答ありがとうございます。やっぱりこわいですよね。神経質になりすぎかなあと悩んでました💦
おうちではどんな風にお子さんと遊んでいますか?
あ
何かあってからでは遅いし、
きついのは子供ですから、
予防接種終わってからなどでも、
大丈夫だと思いますよ😊
積み木
絵本を読む
音がなるおもちゃ
かくれんぼ
ボールプール
アンパンマンの
ジャングルジムとブランコと滑り台
↑これは少し早いですが😰
家の外でシャボン玉や散歩
などですかね😋💓
子供が笑ってくれたら
なんでもいいと思いますよ😋‼️
あ
3か月くらいの時は、
オーボール、紙の絵本、
鏡を見せてみる、いないないばあとかで遊んでいました‼️