
通信学習の違いと感想を教えてください。
通信のチャレンジしてる方いますか?
チャレンジタッチと、チャレンジ一年生、スマイルゼミ
の違いと、してみた感想教えてください😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
チャレンジタッチしてます。
自分のタブレット、がまず嬉しいのか毎日時間があればやっています。
でも長い時間させると目に影響はないのか?と思います。30分お知らせタイマーはありますが、我が子には関係ないようで…
紙媒体のチャレンジ1年生はやっていませんが宿題でも紙、チャレンジも紙、何が何だかんだ分からなくなりそう😱と思いました。
小学生、本当に紙媒体が多いので、重要なお知らせが分からなくなってしまう気がして💧
タブレットから毎日息子がメッセージ(手書き)をくれるので、そこが嬉しいところです😊
はじめてのママリ🔰
たしかに目に影響ありそうですね😓💦
そこは考えつきませんでした💦
やってみて続くか見てみようかなと思います😃
ありがとうございます😊