
旦那に子どもの世話を頼んだら、お昼寝中にトマトだけの昼ご飯でおむつも替えられず。自分のせいかと悩んでいます。
皆さんの旦那さんはお子さんのご飯用意、おむつ交換できますか?
私の体調が悪く、旦那に子どもをお願いしてベッドで寝ていました。
数分後お昼寝した子どもが私の横に連れてこられました。
お昼ご飯に何食べさせたか聞くとトマトのみでした😭
おむつも替えてありませんでした😭
これ食べさせてと私が用意したり、おむつも替えてねと一言言わなかった私がいけないのでしょうか…
自分が体調崩したせいで、子どもに申し訳ないことをしてしまいました。
旦那は子どもにいろいろしてやったぞ感出してきて、正直驚いています。
- a(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

moon
まずは体調はどうでしょうか?
無理しないでくださいね💦
失礼ですが旦那さん頭大丈夫ですか?
トマトだけって。。。
しかもオムツも替えていないのに、
色々してやった感出すって普通じゃないですよね😥
いったいお子様が産まれてから今まで、
何を見て考えて過ごしてきたんでしょうか。。。
大人なんだからある程度、
料理の準備ができますよね
しかも自分が何食べてるか考えたら、
トマトだけで終わらせるなんてしません😥
1から10まで説明しないとできない人なんですね、きっと。。。
ちなみに私の旦那は、
私が体調悪かったら当たり前のように
子どものオムツを替えたり
お風呂に入れたり
遊びに連れて行ったり
ご飯をあげたりしてくれますよ!
ご飯に関しては
スクランブルエッグときゅうり
などの簡単なものだったり
インスタントではありますが、
しっかりあげてくれます
それが普通だと思っていました💦

☺︎
私もついこの間発熱で1日中ぐったりしていたのですが、洗濯やご飯、娘のお世話全てしてくれ、私はずっと寝ていました😭
男性は逐一言わないと分からない、やらない人多いですよね💦
-
a
優しい旦那さまですね😭
旦那は父親だと思っていましたが、子どもと同じでした。- 5月26日

はる
オムツ替えは新生児の時から
テキパキやってくれてます😊🎶
ご飯はまだ離乳食なので
あまり作ってはくれませんが
たまに取り分けてできるメニューに
挑戦しようとはしてくれてます❣️
私は最初からなるべく
やってくれると期待しないように
してます。。。笑
言わないとやってくれないかも
しれませんね。。。
-
a
おむつ替えて下さるんですね!!
もともと料理することも一切ないので仕方がないのかもしれません。
でもお腹すいている子どもにトマトだけはちょっと…😭- 5月26日

みさ
普段からやってないと難しいんですかね…😞💦
驚きますが、そういう人って意外と多いと思います😭
うちは普段からごはんやオムツもやってもらってます。
-
a
やっぱり普段からしてないとだめですね…
でも旦那は自分は子育てしている認識なのでちょっと困ります。- 5月26日

まりも
体調大丈夫ですか?
うちの旦那は今はなんでもやってくれますが、普段からやっていなきゃ分からないんだと思いますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
うちも最初は、こんなの食べさせてとかご飯の前はオムツ見てとか言ってました!
-
a
やっと落ち着いてきました!
普段から少しさせるようにしようと思います😫
子どもにかわいそうなことしてしまいました…- 5月26日
-
a
やっと落ち着いてきました!
普段から少しさせるようにしようと思います😫
子どもにかわいそうなことしてしまいました…- 5月26日

☆ゆー
体調大丈夫ですか?
お大事になさってください。
うちは離乳食の時は私が準備しなければご飯の用意はできませんでしたが、取り分け出来るようになってからはご飯の用意もしてくれます。
ただ、味付けが大人向けなのもあるのか、息子は「パパが作ったご飯嫌!」とあまり食べてくれないです(^^;)
オムツ交換は、職業柄排便時でも嫌がらずに取り替えてくれます(笑)
しかし…昼食がトマトだけというのはさすがに驚きですね(^^;)
オムツ交換は朝から無しですか?
お子様、肌荒れやかぶれは大丈夫でしたか?
この時期、蒸れやすいですしかぶれやすいのでマメにチェックして交換して欲しかったですね(>_<)
-
a
夜になって少し楽になりました!
うちの旦那は料理は一切できなくて…だから尚更かもしれません。
おむつは朝一度私が替えました!
そのときは体調大丈夫だったので!
そのあとお昼寝した子どものおむつも私が替えました…- 5月26日

ぐり子
ウチの夫は、丸1日私がいなくても大丈夫です💦💦普段から朝のゴハン&支度は夫の担当です。
体調が悪いのにaさんも大変でしたね😭
慣れないなりに努力した形跡が見られるならまだしも、やってやった感出されたらなんとも言えない気持ちになりますね、、、⤵️⤵️
言えばやってくれるなら、元気になったらビシバシ鍛え直してやりましょう‼️
-
a
素晴らしい旦那さまですね!
子育ては2人でするものですよね😭
うまくこちらがおだてれば?やってくれるタイプなので、体調が治ったらビシバシいきたいです😭- 5月27日

モンブラン
おむつはうんちしたら変えますが、おしっこだとずーっと変えてないみたいです。
ご飯はファミレスつれていくみたいです😅
冷凍庫に息子のご飯ストックあるのですが、これ食べさせてというと露骨にめんどくさそうな顔します😅
-
a
なんかめんどくさがりますよね…
子どもかわいそうだと思わないのかな…
私も外食連れてってあげてもいいよと言ったのですが、二人で子どもと出かけることも今までないので、それもできなかったみたいです😫- 5月27日

退会ユーザー
オムツ交換は外でなら積極的にやってくれます😂ご飯は義母頼みです…
-
a
義母と同居なんですか?
こういうときは頼りになりそうですね😭- 5月27日
-
退会ユーザー
同居です。
食事を用意してくれるのは嬉しいですが、とにかく栄養バランス崩れまくりで、娘が1歳くらいの時私が実家で用事があって娘を預けたら、朝ごはんがマックのポテトやバンズだけだったり、地区の会合に行った時は卵焼きだけの太巻きとか…野菜大好きっ子なんですけどね…😭- 5月27日
-
a
同居でそのご飯て…
うちの旦那のトマトとさほど変わらなくないですか?😭
私は旦那に対してなので言えますが、義母だとちょっと言いづらいですね。- 5月27日
-
退会ユーザー
ですよね…まぁ食べさせてくれただけよしと考えればいいんでしょうけど…💧
義母に子育てについて文句言うと「プライドが傷ついた」(元幼稚園教諭なので)とめっちゃ不機嫌になります…本当めんどくさい😓- 5月27日
-
a
元幼稚園教諭なのに朝からマックのポテト食べさせるんですか😂
私も保育の専門出ていますが、マックは油がよくないから子どもにはよくないって聞きましたけど😫
結構めんどくさい義母ですね…
適当なもの食べさせておいてプライドなんてないでしょう😅- 5月27日

はじめてのママリ🔰
私が悪阻で吐いて辛かった時は2日間全て面倒見てくれました💡
ご飯、お風呂、オムツ、歯磨き、お昼寝などなど普段私がやっている事です☺️
子供のご飯は作った事がなかったので、昼と夜はレトルトでしたが私にどんな物が良いのか聞いてから買いに行ったりしていましたよ✨
トマトのみはお腹が満たされないですよね💦オムツくらいは変えてほしいですね💦
-
a
素晴らしい旦那さま!!
うちの旦那もそこまでできるように鍛え上げなくてはいけません…
赤ちゃんじゃないし、お昼ご飯トマトはかわいそうですよね😭- 5月27日

5人のmama(29)
私も体調悪い時お願いしたら
本当にそんなでした。
子供寝てるけど
オムツがパンパンで……漏れる寸前
ご飯も、ポテトチップス。
まぢか……って落ち込みました。
もぅ具合悪いけど
文句も言う気力もなく
フラフラになりながら
子供のオムツ替えましたね。
その時に諦めました。
具合が悪くても自分でやろう
この人にはお願いしてもムダだと……
本人は頑張った感メッチャ出してましたけどね……
-
a
ほんとに落ち込みますよね。
なんで?ってなります。
完璧にしろとは言わないけど、子どものことを思ったら最低限のことは言わなくてもしてほしかったです。
文句言える元気ないですよね…
もう自分が体調崩さないようにするしかないなと思いました。- 5月27日

ママリ
出来ますよ〜。
私がすぐやって〜💕と、すぐお願いしちゃうので。笑
一人目のときは危なっかしくて横で見張ってたりしてましたが、今ではすっかり慣れているので安心して新生児も任せられます✨
-
a
私も可愛くお願い…今からでも間に合いますかね😭
そうやって頼りにされると旦那は嬉しいのかもしれないですね!- 5月27日
a
体調なんとかよくなってきました。
そうなんです、まさか1から10まで言わないとわからないとは思わず…
子どもはお昼寝していたので、おむつだけ私が替えましたが。
自分が体調崩したらこんなことになるのかとショックでした。
moon
その後どうですか?
いきなり暑くなったりなので、
より悪くなっていないと良いのですが💦
無理なさらないように!
これが未成年とかだったら1から10まで説明しないとわからないっていうのはわかるけど、
お前父親だろっていうのといい大人なんだからわかると思いますよね💦
a
夕方から少しずつよくなり、その後なんとか病院にも行けました!
処方された薬を飲んだら嘘のように今日は調子がいいです☺️
そうなんですよ、そこなんです😭
子どもももう1歳4ヶ月だし、今まで過ごしてきた日々は何って感じです😭