
コメント

退会ユーザー
私自身が3月生まれなんですけど
何するにも1番最後で18.20歳になる時
もおそーくて って感じでした。
男の子わ車の免許とかバイクの免許とかも
とりたいだろおしそおいうめんで
遅いとかわいそーかなあ。って感じです!

チビyuki
こんばんは。
うちの子は予定日は4月17日でまだまだ先なんですが、実は切迫早産で入院しておりまして、正期産に入るのが3月27日なんです。
37週だともう生まれてもいいし、多分36週入ったら徐々に点滴落としていくはずなので微妙な感じです。
私も3月生まれはかわいそうだから4月2日以降に!ってよく言われます。
でも、こればっかりわからないことなので赤ちゃんに任せるしかないですよね?
たまごクラブをみたら、確かに4月生まれの子と3月生まれの子の成長はかなり大きいです。そりゃそうですよ、1年近く違うんですから。
けど、それも小さいうちだけだ!と思って私は気にしないようにしてますよ😆
逆に年取ったら早生まれ羨ましいですもんね(笑)
小さいうちに努力する子になるかも✨とプラスに考えてます😄
不利なことはないと思いますよ😄
-
ぽぽたま
ありがとうございます❗
4月生まれの子に比べると3月生まれの子が体が小さかったりしてもそれも個性ですよね。
生まれてくる日は赤ちゃんが決めてくれるんですから、前向きに考えるようにします🎵- 3月11日
-
退会ユーザー
予定日同じです\( ˆoˆ )/
- 3月11日
-
チビyuki
ほんとですか??
経過は順調ですか?
私は初産婦なんですが、27週から入院しているので決して順調とは言えず…です。
なので早く生まれてきてほしいというのが正直なところ(笑)
2人目とかなかなか考えられなくなってきました😓- 3月11日
-
退会ユーザー
べびちゃんわ順調です\( ˆoˆ )/
でも平均より小さいからな〜〜。
って毎回健診でいわれます😞
わたしも張り止め出されてるので
自宅で安静安静安静って感じです!
早く赤ちゃんに会いたいですよね- 3月11日
-
チビyuki
私も張り止めは4ヶ月くらいの時から飲んでましたよ😓
ほんと早く会いたいですね‼️がんばりましょう💪- 3月11日

とも♡
うちの子も3月31日が予定日で、結局4月に生まれました!
女の子でしたが、同じく妊娠中は色んな人から4月だといいねって散々言われて、プレッシャーというか段々嫌になりました( ; ; )
私自身3月生まれでしたが、運動も得意で幼稚園の時からクラス代表のリレー選手に選ばれたり、その他でも親は小さい時から特に困らなかったよ♫と言ってくれてたので、私はどっちだって無事に産まれてくれれば良いやと思ってました!
うちは共働きなので、1歳で保育園に預けなきゃいけなかったのですが、4月だと入りやすかったとかそれくらいな感じです♫
成長もそれぞれですし、私にとっては3月生まれで何が不利になるのか経験上よくわかりません(°_°)
-
ぽぽたま
ありがとうございます✨
4月生まれが何でも優れてるわけではないですもんね。
今は無事に産まれてくれることだけを祈ります😃- 3月11日

りんご姫ママ
わたしも3月31日が予定日です。
第一子も2月産まれの早生まれでした。
色々言われたり、やはり最初はだいぶ差がありましたが、赤ちゃんぽさが逆に可愛かったので、わたしは気にしてませんよ✨
むしろ予定日通りでも良いと思ってます
^ ^
-
ぽぽたま
ありがとうございます✨予定日同じなんですね!体が小さかったり差があるのは最初だけですよね。私も気にしないことにします😄
- 3月11日

さあちん♡
学年って不思議ですよね(*^◯^*)
4月に産まれた子と3月に産まれた子
約1年違うのに同じ学年。
私も子供早生まれではないのですが
幼稚園とか小さい間は
体の大きさや成長が違うとは聞きます。
でも、当たり前の事ですよね(^_^;)
3月の子が産まれた頃
4月の子はヨチヨチ歩いてる訳ですから!
でも小学校に上がれば、体が華奢だから3月産まれ、勉強が苦手だから3月産まれとかは関係ありませんよ(*^◯^*)
-
ぽぽたま
ありがとうございます‼
3月生まれの子が最初は体が小さかったり成長がゆっくりでも個性ですね❗
大きくなるとあまり関係なくなりますよね。予定日より早く生まれてきてくれても、前向きに考えようと思います。- 3月11日

めぇやぎ
私も3月29日が予定日で、よく周りに『遅れて4月になるといいね!』と言われています。
なんなんでしょうね?
-
ぽぽたま
ありがとうございます❗
予定日近いですね。周りにあまり言われるとうんざりしますよね。お互いに無事に産まれてくれることだけを祈りましょう😃- 3月11日

ちりママ
3月生まれではないのですが、保育士をしています。
確かに、統計的にみて、小さいうちは運動面などで少し不利かなと思うこともあるのですが、
でも、本当にその子によります(^ ^)
3月生まれでも、運動神経が良くて一番足の速い子もいるし、手先の器用な子、絵の上手な子、覚えの良い子、、、
本当に月齢に関係なく、その子の持ってる力があるので、気にしなくていいと思いますよ(^ ^)
それに、本当に一時期です!
大きくなるにつれて気にならなくなります(^ ^)
ちなみに、保育園でも、4月2日の子がいました。
でも、小学生の運動会ではリレーの選手になってましたよー!
私は4月生まれなのですが、
歳を早くとるので、3月生まれが羨ましく思います(*´艸`)
どの日に生まれても素晴らしい誕生の日は変わりないので、全く気にしなくていいと思います(^ ^)
-
ぽぽたま
ありがとうございます。保育士さんのご意見が聞けてよかったです。そして気にしなくていいと言われると元気でます☺
- 3月11日

Aya.
周りは言いたいように言ってるだけなので赤ちゃんのためにも気にしない方がいいです♡
3月でも4月でも無事産まれてくれることが一番です!
親からすれば早生まれだの性別だのなんてのは二の次ですよねー😊
言いたいように言わせときましょう♡母子ともに健康でありますように✨
-
ぽぽたま
ありがとうございます☺
無事に元気に産まれてくれるのが一番ですね✨気にしないことにします😄- 3月11日

pe831
うちも3月末が予定日で私の誕生日です(^^)
家族みんな3月生まれです。
意地でも3月に産みたいくらい、3月派です(^^)
私自身損したことは一度もないです(^^)
どっちかといえば、得しかなかったような(^^)
毎年桜が綺麗です。笑
-
ぽぽたま
ありがとうございます❗予定日近いんですね!お互いに無事に産まれてきますように🎵
- 3月11日

ユウジン
3月28日予定です(*^^*)
私の場合は上の子が5歳なので、3月中に産まれてきて欲しいです!
4月2日以降になると6歳離れて小学校もカブらないので(・・;)
-
ぽぽたま
ありがとうございます❗予定日近いですね🎵3月に産まれてきてほしい方もいらっしゃいますよね。予定日どおりだといいですね。母子ともに無事に産まれてきますように😄
- 3月11日

にぎやか大好きママ
3月生まれの私のちょっとくだらない損した感覚なんですが、今も仲のいい学生時代の友達はたまたま4月5月生まれが多いです。
私が29歳の時、正直29才になったばかりなのに回りが30になるんで、自分も30歳になった気分になってしまったり「あんたも30みたいなもん」と言われたり(^-^;
くだらないですねー
-
ぽぽたま
ありがとうございます☺大人になると女性は特にあるかもですね!
- 3月11日

mama17
うちの子と、姪っ子が3月生まれです。
姪っ子は『本当に3月生まれなの?』ってくらい言葉が出るのも早かったし、背もクラスで大きい方だし、絵も歌も上手で、文字を読むのも一つ上のお兄ちゃんより早く覚えました。
私の子は、ホントマイペースで、4月から幼稚園なんですけど、最近やっと二語文が出始めて、歩いたり走ったりするとすぐに転ぶし、絵は描けないし、自分の名前も言えません。人それぞれなんでしょうね^^;
むしろ私は娘が3月生まれで良かったと思ってます!3月生まれじゃなかったら、こんなにいろいろ手をかけて幼稚園入れることもなかっただろうし、みんなと比べてできないこといっぱいだから、これから努力していくんだろうなって思うと、楽しみです
長々と失礼いたしました💦
-
ぽぽたま
ありがとうございます‼
何月生まれかは関係なくそれぞれなんですね。成長がゆっくりな子だと、小さな成長の喜びが大きそうですよね!- 3月11日

ひなりmama3.28
わたしも3.31が予定日です(^^;;
焦りますよね(^^;;
子供がかわいそうだと良く言われますが、無事に産まれれば早生まれでも遅生まれでもいいかなとあたしはおもいます^ ^❤️
-
ぽぽたま
ありがとうございます❗
予定日同じですね✨私たちからすると無事に産まれてくれるのが一番なのに、微妙な時期なだけに周りがいろいろ言いますよね😅りぃたん3.31さんも母子ともに無事に産まれてきますように🎵お互いがんばりましょう😃- 3月13日
-
ひなりmama3.28
がんばりましょ❤️
- 3月13日
ぽぽたま
ありがとうございます❗
やはり3月よりは4月のほうがいいんでしょうね😢