
夜間の授乳を辞めたいけど、泣いてしまう娘にどう対応すればいいか悩んでいます。日中は元気で眠たそうには見えず、夜は2〜3時間おきに泣いて起きます。夜間断乳をもう少し頑張るべきでしょうか...?
卒乳したいけど卒乳できなくて悩んでいます...(´×ω×`)
ちなみに完母で育てました。
生後11ヶ月の頃から日中の授乳は辞めて夜間だけにしています。
もともと夜何度も泣いて起きる子で😣おっぱいあげれば安心して寝るって感じです😅
今も毎日2.3時間おきに泣いて起きます😭
夜間授乳辞めれば寝るってよく聞くので
先日泣いても抱っこしたり、水を飲ませたりしておっぱいをあげないで頑張ってみました。ですが30分くらい泣いて、その後も不安なのかたくさん起きて私が辛くなってしまい😖結局最後はあげてしまいました😣
そんな夜泣きする娘ですが日中はお昼寝2時間のみで、眠たくなる様子はなく元気過ぎます😅
夜間断乳もう少し頑張った方がいいんでしょうか...?😣
- れみ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

HMS☺︎
断乳したいなら頑張った方がいいと思います😂笑
うちも最終的に30分間隔で夜泣きがあったり、おっぱいがないと寝なかったり(栄養源もほぼ母乳(笑))なかなか大変でした!
うちの子はトントンも抱っこもギャン泣きで拒否だったので寝たフリ添い寝で乗り切りましたよ🎶
どんだけ泣かれてもあげない方が子供も混乱しないかと😉

りん
夜間断乳は早いことしないと大変みたいですね😭
次男は夜間早く断乳させたので依存することもなく
昼間も11ヶ月半までには卒乳できました🤗
あと、添い乳とかも依存するみたいです😂
腕枕とかしても寝てくれなさそうですか?🤗
-
れみ
今日から始めました!😖🌟
早いことしないと...というお言葉で決心しました!がんばります❣️- 5月28日
-
りん
ゆっくりでいいと思いますよ🤗
すぐ断乳できる子もいれば
いきなりで寂しくなっちゃう子もいるので😂
れみさんのペースで頑張ってください😊⭐️- 5月28日

よー
そんな感じなのが数日続いて断乳していくみたいですよね💦
それが無理そうで私も断乳できません💦
1時間で泣き出す時もあって何度もおっぱい出してます😓
頑張って下さい!
-
れみ
わかります😖挑戦するの勇気いります😭不安です😖頑張ってみます!!
- 5月28日

でぶごん
1歳4ヶ月まで完母でしたが断乳しました。
日中よりも夜間断乳から先にしたので悲しいくらいにアッサリおっぱいバイバイでした…
夜間起きた時におっぱいの代わりになるような飲み物用意できそうですか❓
夜間断乳して、起きた時は野菜ジュースを10倍稀釈した物をプッと口に含ませていましたw
ちょっと飲んだら安心して寝る…という流れでした。
完母だと夜間断乳大変ですよね💦
-
れみ
日中よりも先に✨ってすごいですね!日中はけっこうすんなりだったので夜もうまくいってほしいです😖
野菜ジュースやってみます!- 5月28日

退会ユーザー
夜間断乳、できたら楽ですよ〜💦
ネットで見てると3日頑張れば楽になるって書いてる方が沢山いました!まあうちの子は2週間かかりましたが😅
夜間断乳はとにかく根気です!絶対におっぱいだけはあげないという固い意志が必要です(笑)
夜間断乳してからは朝まで寝るようになりましたよ✨
-
れみ
みんながみんな夜間断乳したら寝るんでしょうか🥺?
夜泣きが頻繁すぎて想像できないです😅笑
がんばります!!!- 5月28日

yuuuu
3日くらい頑張らないと😅
ぐずる子は1週間かかる子とかもいますし💦
夜間授乳辞めたからとよく寝るとは限りませんし💦
おっぱいは子供の精神安定剤でもあるので😅
無理!絶対断乳する!っていうのであれば3日は眠くても辛くてもお母さんも頑張らないとですね。
-
れみ
1週間かかりそう~😇しかも断乳しても起きそ〜😅最初からネガティブですが( ˊᵕˋ ;)💦
頑張ってみます!!!- 5月28日
れみ
今日から始めました!がんばります😖🌟
寝たフリ添い寝で乗り切りたいです。