
妊娠したことを友人に伝えたら、旦那が気を使わせたくないと言い、自分の体じゃないからとイライラ。吐き気などのつわり症状が出るかわからないのに、簡単に大丈夫だと言われて腹立つ。友人への伝え方にも文句を言われ、色々ムカつく。
ただの愚痴です。
旦那との妊娠に対する価値観?の違いにイラッときてます。
先日検査薬で陽性反応が出て、少し早かったのですが今日病院へ行き、胎嚢らしきものも確認できました。先生曰く、95%子宮外妊娠の可能性はないだろうと言われました。
来月中旬、友人の結婚式があります。料理の関係(生物やお肉によく火を通してほしい等)で、その友人には妊娠したことを伝えました。
結婚式の受付も頼まれていて、それは変わらず務めるつもりでしたが気を使ってくれて「妊婦さんに立ちっぱで無理させたくないから受付は代わりの人に頼むね!」と言ってくれました。
旦那に「受付くらい大丈夫だろ?気ぃ使わせちゃったなー。」と言われました。
確かに友人に気を使わせてしまったことは私も大変申し訳なく思っていますが、大丈夫だろ?ってあんたの体じゃないから言える言葉だよね?!と思ってしまいました。
今のところ、吐き気などのつわり症状はほぼありません。でもこれからいつ、つわりの症状が出るかわかりません。
なのになぜ簡単に大丈夫なんて言えるんでしょう。
それから、私の友人への妊娠の伝え方にも文句言ってきます。私は妊娠が発覚した!と伝えたのですが、「今日の段階では妊娠したかも!だろ」と。
こまけーーー😂😂😂
もー色々ムカつく点が多すぎて、イライラしてこんな愚痴を投稿してしまいました。
すみません💧
- らび(5歳2ヶ月)
コメント

ケミ
その受付ぐらい大丈夫だろ?の自信はどこからくるんでしょうかね⁈
例えそれが原因じゃなくてももし何かあっては後悔しかないと思います…
しかも一度病院に行って調べてもらっているのだからこれは妊娠してるでいいと思います。
パパになろうとする人が少なくともそんな程度の考えっていうのが残念すぎます…
これからもチクチク言われるかもしれませんがここで吐きながら流せることは流してストレス溜めないようにしてくださいね💦

em
ご主人の言い方はイラっとしますね😅
ただなにかあったら気を使わせてしまうので、私は心拍確認後までは旦那にしか言いませんでした😅
-
らび
イラッとしました😂
私もそのつもりだったんですが、妊娠発覚と結婚式のタイミングが微妙で…
💧
料理の変更とかあると思うので、早めに伝えた方がいいかなーとか、、
仲良い友人だし、以前流産した時も相談とか話しを聞いてもらったりしていたので伝えちゃいました😅- 5月25日
-
らび
それから、こんな愚痴にコメントありがとうございます💦
- 5月25日

mimari
男性はわからないと思いますよー🤣
出産立会しても、その時の大変さは見たからこそ理解しても、妊婦の辛さは経験できないから分からないみたいですね😅
ただ、理解しようとしてくれたり優しさは見せて欲しいですよね💦
まだ5週だと余計にかんがえないかもしれないですね…
胎動感じたり、お腹が出てくることでやっと実感してくると思うので🤔
-
らび
こんな愚痴にコメントくださってありがとうございます😩💦
やっぱり男性に理解してもらうのはなかなか難しいんですね💧
まだ理解しようとしてくれる感じが薄い気がします。
つわりも今のところまだないので、余計にですね…- 5月25日
-
mimari
まだ旦那様の周りでパパは少ないですかね?🤔
奥様から言っても反発する旦那様も多いみたいなので、友達からとか言ってもらうと助かるんですけどね😅
お友達も、らびさんが言っても大丈夫って思った友達だったら口出さないで欲しいですね🤣- 5月25日
-
らび
んー、私よりは全然いますが、パパになってる友人とはたまーにしか会っていないみたいです💧
たしかにそうですね😅
神経質とかでは全くないんですが、たまに妙に細かいんですよね、旦那😩💦- 5月26日

ダッフィー
男って結局自分の身体じゃないから分からないんですよね…
妊娠中って急激に身体変わるし、貧血なくても貧血っぽくなったりするし💦
たしかに気を使わせてしまったかもしれないけど、当日受付やりながら何かあった時の方が迷惑だし周りに気を使わせてしまうから、らびさんの判断は間違ってないと思いますょ😊✨
-
らび
こんな愚痴だけの投稿にコメントありがとうございます🙇
やはり自分の身に変化が起きるわけじゃないからわからないんですかね?
お腹が大きくなってるわけでもないのに、もう既に人混みとか怖いですもん😂
ありがとうございます✨- 5月26日
らび
こんな愚痴にコメントくださってありがとうございます🙇
もっと妊娠について勉強してほしいです!
でも、自分の体じゃないからそんなこと言えるんだよ!と言うと、それはどう頑張っても妊婦になれないんだから、その言い方はずるいと言われます💧