
コメント

まま
喧嘩はよくあります😂が、翌朝には仲直り!をお互いの心がけてます💦
わたしはイライラ継続してしまうのですが旦那が頑張ってくれます💦💦

楓
同じです。毎日のように私がイライラしてます。子供に良くないと思うのですが
何かしらイライラしてしまいます。
-
ピーのすけ
一緒です😭
子供に良くないと思っていてもイライラが買ってしまうんですよね😭
一緒の方がいらっしゃって良かったです😢🌟
ありがとうございます!- 5月25日

きこ
うちの家庭は"よくある"どころか滅多にないです。
お互いの性格的な相性の問題ではないでしょうか😞
夫婦間に一度ついた傷はなかなか治りません。
-
ピーのすけ
滅多にないなんて羨ましいです💦
うちもしょっちゅうではありませんが、産後は旦那も私に突っかかってくることが多くなってきて。。。
今朝の言い合いの後、なんとか元通りの関係に戻りましたが、お互いに相手の揚げ足を取ったりする関係を修復するのは難しそうですね😢
ありがとうございました😢- 5月25日

退会ユーザー
子どもが産まれてからはうちはひどい言い合いは極力しないようにしてます。お互いカッとなることはありますが…子どもが見ているので空気が悪い状態は続かせないようにしてます。どっちかが折れてその場で仲直りしてます😊
-
ピーのすけ
子供の前で言い合いするのは良くないですもんね💦
ちゃんとどっちかが折れて仲直りするなんて偉いですね😢見習わないとです😭
ありがとうございました😊- 5月25日

退会ユーザー
うちは酷い言い合いではなく、主人が何にも言ってくれなくて(言い訳すらしてくれない)空気悪い状況になる場合がほとんどです。
うちはGWから会話ほとんどないです。毎朝弁当作り持たせて帰宅後の食事、洗濯などはこれまで通りこなして子供の前ではそれとなく接してますが基本目は合わせてないです。
子供達にとってはスゴくいい父親でいてくれてますが私にとっていい夫か?と言われたらNO🙅です。
うちはGWに色々あり...私から仮面夫婦宣言しました。
-
ピーのすけ
私からしたら何も言ってこない方が良いような気もするのですが、それはそれで話が進まなかったり、事が良い方向に進まなかったりで困っちゃうものなんですかね😢💡
仮面夫婦宣言されたんですね😵お互いにストレスが一番少なくて済む関係でありたいですもんね💦
ありがとうございます😊- 5月25日

はじめてのママリ🔰
言い合いとかはしますし、空気が悪くなる時もありますがその状態が続くことは無いです。どっちも折れないのはお互い様なんでしょうね😅うちは必ず次の日には持ち越さないようにその日した喧嘩はその日のうちに仲直りを心がけてます。空気悪い状態じゃ子供にも悪いので。
-
ピーのすけ
産前はいつも旦那が折れていたのですが、産後は旦那も何かと突っかかってきては折れなくなることが出てきて。。。一切折れない私も問題だと自覚はあるんですけどね😢
子供の前であまり良くないので気をつけます💦
ありがとうございました😭- 5月25日

ままり
よーーーーーーくあります😂💦
そうなったら、本当に気分が悪いですよね😱
なので、1人で買い物に行ったりして
離れるようにしてます😂✌️
-
ピーのすけ
同じ経験されてる方がいらっしゃって良かったです😭
しかも偶然ですが、私もあのあと1人で買い物に出かけたらお互い何事もなかったかのように元通りになりました!
離れることって大事ですね😳
ありがとうございます😊- 5月25日
ピーのすけ
翌朝には仲直りってとても良い心がけですね🌟
私も同じくイライラを引きずるタイプなので、旦那が折れることが多いです😳
でも今日はお互いに一切譲りませんでした😢
と言いつつなんとかあのあと持ち直しました😭
ありがとうございました😭
まま
どちらかが家出る時(外出や通勤)には、笑顔で送り出しあうのを心がけてます☺️
万が一の時に、むすっとした顔が最期になってしまうと後悔してしまうと思うので😖😖
仲直り?できたみたいで良かったです💙