※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiiiiii
子育て・グッズ

B型肝炎の予防接種について悩んでいます。皆さんはどのような理由で決めたか教えてください。また、接種時期も知りたいです。

B型肝炎の予防接種をしようか悩んでいます。
皆さん、どういった理由でやる、やらないを決められたのか、参考までに教えてください^ ^
またやられた方は何ヶ月の時かも教えていただけると嬉しいです!

コメント

raa♡yuu♡ruu

後々かかった時に重症化するのは嫌だったので、2ヶ月の時に打ちました(><)

Yuiまま

母がB型肝炎なので迷うことなく受けました( ¨̮ )受けたのは3ヶ月の時です!

スズメちゃんのママ

生後2ヶ月でB型肝炎の予防接種しましたよ。
医療機関で働いていた時に、患者さんに意外とB型肝炎の方が多いな…って感じたのと、私自身もB型肝炎の予防接種してたので、防げる物は防いであげたいなぁ~って思ったので。

★☆マロン☆★

やりました!
任意の予防接種は全て受けようと思っています。それで防げたり軽くなるのなら、子供に辛い思いはさせたくないので高いけど受けてます\(^o^)/
B型肝炎1回目は2ヶ月の時です◎

あっつん☆

来週月曜日にヒブ・肺炎球菌・ロタ・B型肝炎の予防接種やります(*´∀`)
13日で2ヶ月になります。
B型肝炎は今年10月から定期の予防接種になると聞きました。
対象は今年4月以降に産まれた子からみたいですが💦
定期になるってことは打っておいた方がいいのかな??って単純な考えですが(((*>д<*)))
予約をしている小児科に問い合わせてお話ししましたが…定期はもちろん任意の予防接種も大事なお子様を守る為に必要なものに変わりはないと言われました。
任意の予防接種はいろいろ考えて全て受けさせるつもりです!!
あまりいい回答になっていなくてすみません💦

ぶぅちゃん♡

うちは、2ヶ月から始まった定期の予防接種と一緒にB型肝炎も打ってます(^ ^)
お金を出して、我が子を守れるのなら、打っておこぉかと…
「打っておけば良かった…」と、思いたくなくてf^_^;)
でも、正直B型打たない方多いみたいですね…
B型が定期になるかもって話しがあるからですよね(^ ^)
正直B型は、後からでも打てるので、焦って打つ事ないと思いますよ(^ ^)

みぃ

予防接種受けても
将来、エッチした相手がB肝だったら
うつるかも!って言われて
受けるのやめました

  • みぃ

    みぃ

    予防接種受けてても、うつるかもです!

    • 3月11日
deleted user

かからない確率がたかくても、やってあげられることは、出来るだけやってあげようと思って、2ヶ月で接種しました😃🎵
高いけど安心感を買った感じですね💡

バーバ

ロタに比べて安い!
やるに越した事はない!
って思いやりました(^-^)

2、3ヶ月だったと思います(^o^)

1児MaMa

2ヶ月の時にやりました!
予防接種は任意のも全て
やってます(๑´•ω•)۶”

miiiiiii

回答くださった皆様、ありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません>_<

かかりつけの小児科では、とりあえず定期が落ち着いたらB型肝炎は考えたら良いよということだったので後回しにしていましたが、定期もひと段落しましたし、何と言っても後悔したくないので、予防接種受けようと思います!
参考になるご意見ありがとうございました(^_^)