
排卵日にお誘いを断られて気持ちが沈んでいる女性がいます。気分転換方法を教えてください。
あーーータイミングとれずに今月終了です😭
アプリで管理してるのですが、
きのう24日が排卵日予定日でした!
23日にお誘いしてみたけど断られ、
そこから完全に気持ち沈んでしまってます
(女子として地味に傷ついた)
排卵期だから仲良ししよう!とは言ってないのに…
もうきのうの朝から沈みまくって
あからさまに元気ないです😂😂😂
結婚して1年ちょいなのに、
付き合って2年もたってないのに、
断られるってなんなんー😭
そんなにワタシかわいくないんかー?!🤯
みなさん、こうゆうときってどうやって
気分転換したりしてますか?!
漠然とした質問ですみません💦
- Iku(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

BOY
うちは7年できなかったのでそういうことは割としょっちゅうでしたよ🤣
うちの旦那さんは性欲があまりなく、今日排卵日だからとか言っちゃうとプレッシャーになってできなくなったり、言わないでおいてお誘いしても排卵日の日に限って断られたり、大喧嘩したりいろいろありました💦
うちは最終的に治療して授かりましたが、いくちゃん.comさんはまだまだ新婚さんなので焦ることないと思います❣️可愛くないとか好きじゃないとかではなく、たまたまそういう気分じゃなかっただけだと思います😊そういう気分じゃない時にするのってお互いにしんどいですよね🌀
私は、もしかしたら排卵日がズレてて昨日じゃなかったのかも!と淡い期待を持ってみたり(笑)これで夫婦仲悪くなってしまうのが1番怖いし、元も子もないので引きずらないで夫婦でたくさん遊びに行きましたよ🙌

ママリ
うちも似たような感じでしたよ!
私も付き合って数ヶ月くらいから断られたりしてました。自分がしたいだけのタイミングでしかしないならもうヤらねーよ!ってキレたりも😂
今も二人目妊活中ですが、排卵日ーって言って、はぁ…ってため息されてお断りで撃沈なんてよくあります😭
買い物行ったり、美味しいもの買ってきたりします!バカ旦那め!って車の中で叫んでます😑笑
-
Iku
コメントありがとうございます😊
ほんと、2人のタイミング合わせるのて難しいですよね😩結婚してからだいぶ回数減りました、、ワタシが仕事・家事で疲れ果ててるってゆうのがあるんですが💦💦
きょうはゆっくりやりたいことやります💪🏻☺️- 5月25日

退会ユーザー
うちは逆で、性欲が強いです…笑
だから、排卵日近くになって「腰が…痛い」なんて言うときもあるし、排卵日付近に限って勢いがなかったりすることもあって、「そんな少し(精子)で妊娠できるかなぁ」なんて心配にもなります 笑
今は「子どもがほしい」という意見が一致してるので、少し義務的なタイミングになってますが、旦那さんも特に気にしてないみたいです 笑
私は生理が不順で排卵日の特定が難しいのですが、「来月は生理終わったら2日置きにするからね!」と言って「おう!!」みたいな感じです 笑
-
Iku
コメントありがとうございます😊
ないよりある方がいいですよ😆
意見が一致してると、タイミングとりやすいし、自然に仲良しできますよね!
我が家は旦那さんはもう少し後で〜って思ってるみたいで、ワタシは早いに越したことないかな!ってゆう感じなので、、💦
この際だから、ハッキリ「赤ちゃん欲しいから、いつ頃お願いしまーす!」って言っちゃいましょうかね😂- 5月25日
Iku
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!やっぱ排卵日って言うとプレッシャーなりますよね!💦
なので言わずにしようと隠れ妊活思ってます😂
たしかにこれで仲悪くなるなんて元も子もない!気持ち切り替えて夫婦で楽しい思い出作ります💪🏻