
そろほそ離乳食を開始しようと思っています。①ブレンダーって必要ですか…
そろほそ離乳食を開始しようと思っています。
①ブレンダーって必要ですか?手動のこすもつは持っていますが、購入するか迷っています。
ちなみに普段凝った料理などしないのでブレンダーは離乳食作りの時のみ使用する予定です。
ブレンダーの代わりになるような離乳食作りに便利だったものなどあれば教えてください。すり鉢など…
②離乳食関係ないですが、2万円前後で電化製品を買うなら何を買いますか?おすすめあれば教えてください。2万円分の商品券あるので長く使えそうな電化製品(キッチン用品含む)を購入したいと思っています。
- にも(6歳)
コメント

退会ユーザー
ブレンダー買わず家にあった小さいジューサーでなんとか代用できました✨

まりん
私もブレンダー迷いましたが迷ってるうちに、すり潰したりする時期終わったので手動?のこしたりするやつで全然オッケーでした😅
短い期間だし、私は裏ごしとかするの割と楽しかったです(^^)笑
電化製品は、値段わからないですが羽根のない扇風機とかかな??回るやつは子どもが触りそうで去年はベビーサークルに入れてたので😅笑
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

みー
ミキサーとかでも代用出来ましたが、
私はブレンダー持ってます😊
離乳食完了後はポタージュ作ったり、子供のお菓子の作るのに役に立ってますし、ハンバーグのたね作りの玉ねぎなどみじん切りにする時にも便利なチョッパーもついてるのを買うと便利です☺️
私が買うなら2万前後の家電ならクッキングフォーミー買いたいです😆
ボタン1つでいろんなのが作れるんです😉
ネットでは2万3~4千円ぐらいでした😂
-
みー
これがクッキングフォーミーです😉
- 5月24日
-
にも
ありがとうございます。
ティファールのクッキングフォーミーですか?すごい便利ですよね🎶- 5月24日
-
みー
そうです☺️
私はまだ持ってないんですが、
友達が使ってるのを見てて、
かなり便利みたいなので
欲しいなぁって思ってますが、
2万となるとって思ってなかなか手が出せず、でも2万分の商品券があるなら迷わず買います😆- 5月24日
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

しろしろ
ブレンダー買わず、網とすり鉢で乗り切ってます。タンパク質系がみじん切りもすりつぶすのも面倒なので、ブレンダーあったらあったで活躍しそうだなとは思います。
電化製品はホームベーカリーが欲しいです!2万円で買えるのかわかんないですが😅
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

むちゅーる
①わたしにとってはブレンダー最高でした😂❤️最初はなくてもいけましたが、量が増えストックを作っておこうと思うと、なかなか大変で……🤦♀️
ホームセンターで3000円くらいで買いました⭐
②私ならオーブンレンジ新しくしたいです!!2万円にプラスしてちょっと良さげなの買いたいです❤️
それかコードレス掃除機ですかね🤔
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

あんな.v_v.
①悩みに悩んで買わなかったです!
普段の料理に使わなければ、ほんっと1~2ヶ月しか使わないし、その頃ってストック作るといってもそんなに大量に作る訳じゃないですし、なんとかなりました!
旦那が休みの日や、娘が寝たあとなどにちまちま作ってました💡
すりばちセットと粉ふるい(写真のような形のものです)、どちらも100均で買ったもので出来ましたよ!
でも、「あったら一瞬なのになぁ」と思いながらやりました(笑)
安いのだと2000~3000円であるし、離乳食にしかつかわないけど、楽に作りたい!というのであれば、購入もありだと思います👍
②2万円の商品券があるなら、コードレス掃除機か録画機能付きテレビを買う足しにしたいです☺️
コードありだと、階段掃除や少し汚れたところを掃除機かけるのが面倒で😅😅
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

JJ
うちもブレンダーや裏ごし器はなく、小さなミキサーで全部なんとかなっています(*´꒳`*)
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

モンブラン
①持ってるけど使いませんでした。
息子が寝てる間しか作れないので、音をたてたくなかったのと、あまり食べない子なので、ブレンダーを洗う方がめんどくさくて😅
変わりに100均ですり鉢などを揃えました。
すりつぶす時期って短いですしね。
②羽のない扇風機がほしいです💦
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

退会ユーザー
①あったら便利です😊旦那の友達から出産祝いでミキハウスの離乳食セットで食器と裏ごしの網や、すり鉢付いてたのでブレンダー買う予定はありませんでした。短い期間だし手作業も楽しもうと思ってたら、『あれ?すりにくい?中々こしていかない💦』ってなりました😅カード類のポイントが貯まってて交換できるもの探してたらブレンダーあったのでそれで交換して入手しました😊あまりの便利さにあった方が良かったと思いました☺️後日なぜか母からブレンダーが送られてきて、2台になってしまいました😂
②電子レンジが古いので買い直したいです☺️
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

ぼーるぺん
私は、ブレンダーの代わりにミキサーと思ってましたが、ミキサーすら使わなかったです😅
離乳食セットのこし器でこしたり、すぐにこすのも終わって刻むようになるので、私はブレンダー買わなくて良かったなと思いました🙂
-
にも
ありがとうございました😊
- 5月25日

退会ユーザー
マジックブレッドがあったのでそれを使いましたが、なくても全然大丈夫だと思いますよ。
というか、ミキサーしないと食べれないくらいの初期はものすごく少量なのでミキサー使うには少ないか、作った量が多すぎて破棄することが多くなると思います。
ですが、2万円分の家電を検討中ならミキサーなどを購入したらいいと思います。
スープなどレパートリーが増えて楽しいですよ^_^、
-
にも
ありがとうございます。
- 5月25日
にも
ありがとうございます