
多嚢胞性卵巣症候群で奇跡的に妊娠し、子宮外妊娠が判明。治療中で、初めての子を大切にし、次に希望を持っています。
多嚢胞性卵巣症候群で奇跡的に妊娠し、出血や腹痛が収まらずHCGもさほど上がらす緊急入院していました。
16日HCG約400、21日約1000、22日約1300、23日約1590、24日約1480でした
若干下がっていたため、CT検査に入りました。
結果、左の卵巣に胎嚢らしきものを見つけました。
子宮外妊娠でした。
このまま徐々に下がれば外来で問題はなく、中々下がらない場合は抗がん剤ポイ注射をうち、終わらせると言われました。
全てが初めてで、なんなら妊娠出来ないと思っていた時に出来た子でした。
腕中には点滴や採血の注射痕がたくさんあったり
腹痛や出血が絶えずありましたが少ない期間本当に幸せに感じました。
初めて出来た子を一生忘れず、次は頑張りたいと思います
- ゆう
コメント

ママリ
お辛い思いをされましたね…。
私も多嚢胞で去年の9月に初めて妊娠出来たー‼︎と喜んでいたら子宮外で卵管切除しました。
腹痛も出血もあり本当に辛かったです…😢
もう妊娠出来ないんじゃないかと不安で泣いたりもしました。
でも今回、無事に正常妊娠をする事が出来ました!
ゆうさんの所にも必ずまた戻って来てくれると思います😊‼︎
今は体をゆっくり休めて下さいね!

cuwie
私も3日前に子宮外妊娠で片方の卵管を切除しました。天国から地獄とはこういう事ですよね。でも妊娠検査薬をして子宮外妊娠と分かるまでの期間は私も本当に幸せでしたし私たちの元に来てくれてありがとうという気持ちでいっぱいでした。しかし今回、残念な結果になってしまい今後も無事に授かることが出来るのか、授かっても無事に出産まで辿り着くのか、この気持ちは経験者しか分からないですよね。
これから本当に不安です。
でも前を向くしかないんですよね。
今回はツライ結果になってしまいましたが次こそはゆうさんも笑って妊婦生活を送れる事を祈っています。
-
ゆう
コメントありがとうございます
本当ですよね、あの喜んだ日々に戻りたい…なんて思ってしまう時もあります。緊急入院してから本当に日々が辛く苦しく悲しくて、正直もう嫌だなんて思ってた時も何度もありました。
残酷な結果になりはしましたが私は結構今の結果に満足しています。
次にはちゃんと戻って来てくれるなんて、ちょっと思ってますw
私排卵出来ない体で卵巣に卵子が溜まり続けちゃう病気だったのに、奇跡的に妊娠して、卵巣にいた無数の卵子も消えていたんです。
きっと身を呈して病気を治してくれたのかななんてプラスに思うようにしています。
本当は次の妊娠も大丈夫かなって、た同じようにならないかなって不安も少しばかりあります。でも何故か大丈夫な気がしてならないんです、
辛い思いをしたからこそ次はお互い正常妊娠をして、大切に大切に育てたいですね。
大丈夫です、meさんにも私にもちゃんと来てくれてちゃんと育てさせてくれます。
諦めずお互い頑張って行きましょう☺️- 5月25日

(女女男男)4兄弟♡ママ
私も去年の9月に子宮外妊娠で左らんかん失いました(><)
でも生理1回見送ってまた妊娠できて無事に産まれてます!
同じくたのう~しょうこうぐんで
排卵されるまで時間がかかり
生理周期は40~55日と長いです(><)それでもタイミングと残っているらんかんとのタイミングでいくらでも妊娠出来ます!!
私は次は三人目希望で妊活中です。
お互いまた赤ちゃん出来るとよいですね❤
-
ゆう
コメントありがとうございます。
そうなんですね!とても有難い情報ありがとうございます✨✨
私も2人は欲しいなと思っています。
同じ体験をなされた方に言われるととても心強く感じます。
私も諦めず頑張ってみます!
ありがとうございます✨✨- 5月25日
ゆう
コメントありがとうございます。
あの痛みは本当に辛いですよね…
私緊急入院してから点滴や採血ばかりで今でも腕中跡だらけで…w
そうなんですね!!私事ではないのに今すごく喜んでいます、本当におめでとうございます😭
のんさんの今いるお腹の子もきっと帰って来てくれたはずです、無事に出産出来るようお祈りします☺️✨
ありがとうございます、次の子には付けようと思っていた名前を引き継ごうと思ってます、はやく私にも来てくれるのを楽しみに今は休もうと思います。
ありがとうございます☺️