

退会ユーザー
お下がりなのでどちらでもないですけど
うちは1歳半までベビーベッドで寝かせてました。

神流
ベビーベッドですが、置場所がありなおかつ出しっぱなしでも気にならないようでしたら購入をオススメしたいです。
私の家では、一歳過ぎましたがお昼寝の際にベビーベッドで寝せてますよ(*^^*)

ぱんだ
カトージの安い奴を買いました!
うちの娘は6ヶ月くらいまでしか使わず、今は物置になってます😂
2人目妊活中なので、2人目で使い終わったら捨てるか売るかしようと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月になる前にベビーベッド卒業しました!
リサイクルショップで布団とセットで綺麗なものがお安くあったので、同じく2人目の時も考えて購入しました!
今物置き&ベッドから落ちないようにそのまま置いてます😂

ざわわ
一人目のときは、ベビーベッドは利用しませんでした。
二人目が産まれたいま、まさに9ヶ月レンタルで使用中です💡
…ですが、すでにほとんど使っていません😅
寝るときは和室に布団を並べて寝ており、転落の心配がないこと。
夜間授乳は添い乳スタイルになっていること。
日中上の子どもは保育園に行っていること。
上の子がいるときの避難場所としてハイローチェアがあること。
…の理由があり、使っておりません!
レンタル料は9ヶ月分先払いで早く返しても戻ってこないようなので、とりあえず物置にしています😂

ふさふさ
1人目のときは、里帰りだったのでベビーベッドをレンタルしましたが使いにくくて、2日で床にお布団敷いて並んで寝てました😂
うちは、物にもよりますが、1カ月からレンタル可でしたよ🙆♀️
2人目妊娠中ですが、今回はベビーベッド買わないし、レンタルもしません!

退会ユーザー
半年、ダスキンでレンタルしてます😊
夜はみんなで布団で寝るし
遊ばせるのもプレイジム?とか
ベビーベッドはキッチンの前に置いてあるので、ご飯作る時とかそこにねかせておくだけです😅

ぽち
上のこの時は寝返りが出来るようになって、よく動くようになったら寝相がかなり悪くて柵にバシバシ当たってたので、7〜8ヶ月で使わなくなりました!
下の子の時は和室に布団引いてみんなで寝てたのでベビーベッドは荷物置きになってたので4ヶ月ぐらいで片付けました。
頂き物だったのでよかったですが、買ってたらもったいなかったなーと思うので、産んだ後の家族みんなの寝場所でだいぶ変わってくる気がします!
コメント