 
      
      血糖値とストレスの関係について教えてください。血糖値が166で、ストレスを感じながら測定しました。
血糖値とストレスって関係ありますか??
朝食後2時間の数値が166でした。
いつもと変わらない朝食でしばらくオーバーしていません。
血糖値を測る5分ほど前から強いストレスを感じることがあって、その最中に測りました。
- saakuta99(6歳, 8歳)
コメント
 
            mbaby
関係あるというけど、実際はどうなのかな?って感じですよね😫
朝食どんなのたべられたんですか?☺️
 
            まなり07
関係あるような気がします。私もイライラして測ると空腹時100オーバーしたりしますがイライラしてないと90代なので…でも46もはオーバーしないから出産が近づいてくると数値がかなり増えるらしいからそれではないですかね?
- 
                                    saakuta99 回答ありがとうございます🙏 
 数値見て余計イライラしますね💧
 
 そんなに急に増えるんですね😭
 もう何も食べたくないです。。。- 5月24日
 
- 
                                    まなり07 急に増えます。同じ量でも増えます! 
 私は朝と昼は食べないので夜だけなんですが今日から9単位になります。
 お米食べたら多分もっと凄いです。- 5月24日
 
- 
                                    saakuta99 もう数値みたくないですね😅 
 
 インスリンどんどん増えますよね💧
 でももう増えることに抵抗なくなりそうです😂- 5月24日
 
 
   
  
saakuta99
回答ありがとうございます🙇
焼き野菜(味はつけていません)、味噌汁、ご飯130g(ふりかけ)、牛乳です。
病院で出ていた食事のまんまです。
いつも高くて105ぐらいまでです。
考えられることがストレスしかなくて💧
mbaby
私はご飯130gも食べたらそのくらい多分あがりますね💦笑
日によったり、体調によって同じ食事でも変わったりするみたいですよ❤️
後期になるにつれて悪化もしていくみたいですし、、😫
インスリンとかはなにもされてないんですよね?(*≧∀≦*)
saakuta99
インスリンは、朝9単位打ってます。
だからご飯はできるだけ130g食べようにと言われて朝から頑張って食べています😅
体調で60も変化されたら測る意味あるのかなって思ってしまいますね💧
mbaby
今って退院されてる状態ですか?(*≧∀≦*)
インスリン打たれてのその数値だとふあんになりますよね💦
私もたまにえ?なんでこんなに?ってなる日ありますから😂明日またやってみて同じように高ければ相談されてみるがいいかもですね😫💦
saakuta99
先週退院しました。
昨日内科で数値見てもらっていい感じだと言われたばかりだったので、余計ショックです💧
そうですね😭
明日まで待ってみます😑
親身にお話聞いてくださりありがとうございました☺️
mbaby
退院おめでとうございます❤️
わかります💦
私も毎日測定していて数値高いときはかなり考えちゃいます😫😱
saakuta99さんは出産もーすぐですしあと少しの我慢ですね😫💓