
コメント

momo
おはようございます☆
私は、人工授精と自然な仲良しを並行していました!
2回目の人工授精で授かり、まだ出産前ですが…もうすぐ8カ月です(*^o^*)
私達夫婦は、二人共検査で特に問題ありませんでしたが、早く第1子を授かりたかったので…>_<…人工授精にステップアップして良かったと思います。
美樹ティ様も、カワイイ赤ちゃん授かりますように♪

アーニー
私も上の方と同じでタイミングと人工授精を繰り返していましたよ。先生にそういうふうに言われました。確率的には代わらないので、良い確率を狙うなら体外受精になります。
-
美樹ティ
人工授精をしないで体外受精する方っているんですかね❔体外は高額と聞くので、良い確率を狙いたいですが😓😓😓
- 3月11日
-
アーニー
私の友人は確率ねらいですぐ体外受精にすすみました。確かに高額なので、そこは考えますよね。
- 3月11日
-
美樹ティ
ですね😅旦那さんとユックリ話したいと思います🎵
- 3月11日

◎◎◎
私はどんだけタイミングが良くても
決まった日に生理が来てしまい、
主人と話し合って、
この度人工授精にステップアップしました。
運良く1回目で授かりました!
まだ、胎嚢しか確認出来てませんが!
確率はあまり変わらないと言われてますが、
精子を濃縮して元気なものを採取してくれるので、
少なくとも確率は上がるかなーと勝手に思ってます。
-
美樹ティ
すごいですねー😄
その言葉を聞くと人工授精にステップアップするのも良いかなぁと思い始めました❗私はクロミッド内服して、まだ2周期なんですけど、早く赤ちゃんが欲しくて😌- 3月11日

ゆんゆん⭐️
私はタイミング3年で授かれず、人口受精1回目で授かれました。
今では子供も1歳になりますよ(^-^)
人口受精は自然に近いし、お金の負担も少なく、もっと早くステップアップしればいいと思いました…
メリットはたくさんあると思いますよ!
-
美樹ティ
そうなんですねー😆
1歳おめでとぅございます🎵クロミッド2周期終わったんですがリセットしそうな雰囲気でして😓平日に人工授精は土曜日より旦那さんが大変ですかね❔- 3月11日
-
ゆんゆん⭐️
返信遅くなりました
排卵に合わせるので平日か土日かはわからないですよ😭- 3月12日
-
美樹ティ
こんばんは❗ですよね💦💦今日、病院で話を聞いてきました✌早めのステップアップ大丈夫ですよーと言われて、旦那さんに先程説明したところです🎵しかし、まだステップアップしなくても......と。
- 3月12日
美樹ティ
平行されたんですね😄
私たち夫婦も問題ないんですけど、早く授かりたいのでステップアップも考えたいなぁと😉
平日に人工授精になると旦那さんは大変なんですかね😱
momo
主人は…(*^_^*)
かなり前向きに捉えてくれていて!
「まかしとけぃっ!!!」とやる気いっぱいで…☆
平日の人工授精の朝は、早起きして協力してくれました…>_<…
私も人工授精に向けて、スタミナ料理やトロロを使った料理などバックアップしました。
ちなみに、人工授精にステップアップしてから主人はマカのサプリを飲んでくれていました♪
美樹ティ
理想の旦那さ~ん❤
私の旦那さんも前向きなんですけど、まだタイミングでみていこう✌って検査などは協力してくれたんですけどステップアップとなると、戸惑ってるみたいです😅
料理頑張らなきゃですよね❇❇マカって良いんですか❗❗