
コメント

退会ユーザー
私だったら、手土産持参し、食材費は集まらせてもらう友人抜きの人数で割り勘ですね!
場を提供してもらってるし、お手洗い借りたり、人数集まるとこの時期だともう暑いのでエアコンなりつけると電気代もかかるでしょうし、準備や片付けやらもあるので💦
それくらいは最低限はしないと申し訳ないです😣

パンの耳が好き🍞
私なら少し多めに出すか、手土産を持っていきます!
お宅にお邪魔するなら手土産は持っていくべきだと思いますが、何も持ってこないのですか?
-
ふんわりライチ
それが手土産というか2人で1つ300円くらいの袋菓子を買ってくるぐらいで…。うーん😓て感じです。
- 5月24日

☺︎☺︎☺︎
いますよねぇ…
子連れできて、1円もださないで、むしろなんかもらって帰ろうとする家族がいます。
なんかモヤるので、遊ぶときは外で会う様にしました🤣 一軒家なので、エアコンとかで電気代跳ね上がるし💦
わたしは手土産持って行って、言われた分払います。もちろんお片付けは許されるだけして帰ります😄
-
ふんわりライチ
そうなんです!なんか余ったものとか持って帰ろうとするし、子供の分は払おうとしないし、何だかなぁって感じです^^;
- 5月24日
退会ユーザー
ふんわりライチさんと誕生日の方抜きの人数で割り勘って事です😣
言葉足らずでした💦
ふんわりライチ
コメントありがとうございます。
そうですよね!私の考えが間違ってるのかなと思ってました。
肉球フェチさんみたいな方だったらこんなにモヤモヤしなかったのになぁ( ˊᵕˋ ;)💦
退会ユーザー
間違ってないですよ!
ご友人に常識がないのかなぁ(ごめんなさい💦)と思います😅