
コメント

みーちゃん
男ってそーゆー時、本当嫌になりますよねぇ(♯`∧´)
産んでみろ(♯`∧´)‼️痛み味わってみろよ‼️って。
他に頼れる人いないから電話したのにね!テンパるに決まってんじゃん!
大丈夫?陣痛きましたか?
間隔計って病院に電話しましょうね!

みずゆず
男が出産を迎える女性に『テンパってるだろ』って絶対に言ったらいけないと思うし、腹が立ちます…
(他人の旦那様なのにすみません…)
なら、自分が体験しろってなっちゃいますよね…。
1回目も2回目も…何回やっても出産前は不安だと思います…。
すみません…賛同しかできなくて…
-
りょうママたん
本当、まさに私も同じ事思いました(´Д` )
それ絶対言っちゃいけない言葉だろ…(ー ー;)って。
相談した私が馬鹿でした。大きい子供がいると思うしかないです(´Д` )あまり頼りには出来ないけど、陣痛きて出産を迎える時はこき使ってやります( ̄▽ ̄)- 3月11日
-
みずゆず
本当に男の人って大きい子どもですよね(o・ω・o)
入院中上のお子さんは旦那さんが見るんですか?
本当にうらみも込めてコキ使ってやりましょう🎵- 3月11日
-
りょうママたん
昼間は実家で、夜は旦那が面倒見ます^_^;
子供を溺愛しているので、子供の面倒は率先してみてくれて助かっていますが、発言がいちいち上から目線で腹立ちます^_^;
今回の出産で、産む事の大変さをわからせてやります( ̄▽ ̄)- 3月11日
-
みずゆず
そうなんですね🎵上のお子さんで子育てマスターした気になってるんですね(*´∇`)まず、産みの苦しみがあるのに…(笑)
本当に、男性にも出産体験が気軽にできる装置があればいいのに…と思います。
出産頑張ってくださいね(o・ω・o)- 3月11日
-
りょうママたん
出産体験装置良いですねw(^○^)
本当に味わせてやりたい(`_´)
共感して下さる方がいると本当に救われます(´Д` )
旦那はこき使って、出産頑張ります*\(^o^)/*- 3月11日

ちょめ。
3度目でも不安です‼
妊娠はその都度症状が違うこともよくあるので、そんな態度とられてらち○こ蹴りあげます(╬⊙д⊙)
男って種まくだけで何も我慢しなくていいから楽ですよね。だから余計腹立ちますね(╥ω╥`)
-
りょうママたん
本当、蹴りあげたいw‼︎
蹴りあげても足りないくらいですw( ̄^ ̄)
今回の出産では、旦那がクタクタになるくらいこき使ってやります( ̄▽ ̄)もう絶対です!- 3月11日
-
ちょめ。
そーですね‼今呑気にしている分、二人目のお子さんが生まれたらたくさんコキつかってください(*´罒`*)笑- 3月11日

ひーこ1011
それは腹立ちますね💦
あんたの子ですけど!て感じですね(−_−#)
2人目でもそんな感じなんですね〜(ノω・`)
男の人もあの陣痛の痛み味わってほしいです!
出産頑張ってください✨
-
りょうママたん
ありがとうございます(´Д` )
まさにその台詞を旦那に言いました(ー ー;)
あんたの子ですけど…何他人事みたいに言ってんのよ(ー ー;)って。
でもヘラヘラして響きませんでした。きっと本当にわからないんだろうなって思い、呆れましたが、少しでもわかるよう、陣痛きたらこき使いまくります!( ̄▽ ̄)- 3月11日
-
ひーこ1011
余計に疲れますね…(´・ω・)
ぜひこき使ってください!- 3月11日
-
りょうママたん
ストレス溜まります(´Д` )でも皆さんに聞いてもらえてだいぶ救われました(;_;)ありがとうございます(;_;)頑張ります*\(^o^)/*
- 3月11日
りょうママたん
ありがとうございます(´Д` )
本当に、何様だお前‼︎って感じでした(♯`∧´)
陣痛はまだですが、腹痛があるのと、強い張りが少しずつ出てきたので、間隔が安定すれば早いかなと…(^-^)
頑張ります(^_^)v
みーちゃん
1歳の子もいるので、大丈夫ですか?
本格的になる前に、大丈夫?
病院行くのは旦那さん?
りょうママたん
旦那に連れて行ってもらう予定です^_^;
実家が近いので、上の子は実家に預けて行きます(-_^)
上の子の出産の時はたまたま旦那が出張で、ギリギリ間に合った感じだったので、陣痛の時の苦しみを旦那は知りません^_^;
今回は出張の予定がないので、陣痛がきたらこき使ってやります( ̄▽ ̄)
みーちゃん
準備出来てるなら大丈夫ですね(^o^)
今から大変だけど、頑張ってください(^-^)/今赤ちゃんも頑張ってます❤️
元気な赤ちゃんが産まれますように(^人^)
りょうママたん
ありがとうございます(´Д` )何だかとっても救われた気持ちになりましたd(^_^o)
頑張ります(^_^)v
みーちゃん
良かった♪( ´▽`)
これからが本番だから不安もあるけど、気持ちを大きく持って構えてください(^-^)/
ママが不安定だと赤ちゃんも不安定になっちゃうからね(^o^)
りょうママたん
ですね(^_^)vありがとうございます(^_^)v頑張ります*\(^o^)/*