※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

ほほえみミルクは乳糖が多いですか?乳糖不耐症の可能性でノンラクトミルクを飲んでいますが、普通のミルクに戻したら大丈夫でしょうか?

ほほえみ ミルクは乳糖がおおいんですよね??
乳糖不耐症の疑いでノンラクトミルクにかえてますが普通のミルクに戻すときほほえみじゃないほうがいいですかね(>_<)

コメント

りん

ミルクによって乳糖の量って違うんですね💦
息子の一時期乳糖不耐症でノンラクトミルクを飲んでいましたが、しばらくして元々飲んでいたほほえみに戻しました。
下痢になることもなく普通に飲んでいます😀
乳糖不耐症がしっかり治れば大丈夫なのかなとおもいます☺️

  • さち

    さち

    よかったです!買いだめてたのがあったので…( ;∀;) 戻すとき、どのようにもどしましたか??いきなりほほえみにチェンジですか??

    • 5月23日
  • りん

    りん

    このやり方が正しいのかは分かりませんが。。😅
    100mlあげるとして、
    初めはほほえみ20mlノンラクト80ml分を混ぜて調乳して、
    下痢がなく大丈夫そうならほほえみ40mlノンラクト60mlにして..
    と、少しずつほほえみの割合を多くして様子を見ました😀
    最後にほほえみ100%で飲ませて下痢をしなかったので、治ったと判断しました☺️

    • 5月23日
deleted user

うちもほほえみに戻しましたよ✨ノンラクト高いですよね‥。

  • さち

    さち

    高いですよね!!仕方ないんですけど…( ;∀;) 下痢はしなくなりましたが←といっても下痢になって離乳食スタートできずまだミルクのみなのでゆるうんちなのですが、
    まったくもとに戻ってからほほえみに変えましたか??

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これから離乳食なんですね✨治るまで1ヶ月かかりました。記憶にあるのは…確か交互にあげてたような。。ノンラクトあげて二回目はほほえみに。でもノンラクト無くなったのでまだ下痢続いてたけどほほえみ変えました!

    • 5月23日
  • さち

    さち

    7ヶ月になるまでにははじめたいのにいいかぜん焦ってます😂💦 現在風邪なうだし、体調万全でないとはじめれないのでそわそわ…( ;∀;)
    下痢つづててもほほえみあげてなおりました??

    • 5月23日