

ぐりmama
イングリッシーナ持ってます!
使った感じはいいと思います、家で使うより外食の時に使ってた方が多いかなと思います!ただ、イングリッシーナは足が浮いてる状態で、ネットで足を地面につけて食べた方が良いってのを見て、ハイチェアを購入しました!
顎の噛む力がどうとかって、、
大人になっても使えるハイチェアで
マジカルチェアってのを使ってます!
コスパいいのでこちらもオススメです💁♀️

めくお
イングリッシーナ使ってます!
ハイチェアだと足がついてる方がいいって
私も聞いたことあります!
でもうちの子は足が着くと
脱け出してしまうので
足が着かないイングリッシーナです!
みんなと同じ目線でご飯が食べられるので
子供も喜んで食べます!
あとは、結構椅子全体を噛むので
気になるならカバー買うといいかと👍

u
似たような物を使用していましま♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
抜け出さず静かに座ってくれているうちは便利でした(^-^)
ただ、汚れた手などで触るため汚れます(^◇^;)テーブルに取り付ける部分にも食べかすなどが入り込みます。
洗濯する時の布部分の取り外し、取り付けが少し面倒でした。

Kくんmama
使ってましたが、つかみ食べするようになってから毎回外して汚れを洗うのが面倒くさくて、結局Amazonで多機能のプラ製のチェア買いました😅
今使っているのは、ローチェア、ハイチェアになり、大人の椅子にも取り付けられ、更に持ち運びも出来る便利なものを使ってます(^-^)

、、、
お下がりを頂けたので使ってました~
つかまり立ちが出来るようになったら抜け出してテーブルによじ登るようになったので
1歳過ぎたくらいでハイチェアに変えました😵
テーブルチェアの方が食べさせやすかったんですけどね~( ̄▽ ̄;)

よしこママ
カトージのテーブルチェア使ってます!子供も嫌がらず座ってくれますし手軽で便利ですが毎回拭き掃除が大変です!取り外して洗えないので布製ですが毎回吹いてアルコール消毒してます。邪魔臭いです。上の子のときはバンボをつかってましたがやはり丸洗いできてそのまま干して置けたので楽でした。

赤ちゃんと柴犬の暮らし
うちはこれ使ってます!こぼしてもさっと拭ける素材だし…重宝してます🙂

退会ユーザー
長男の時は安物の使ってたんですが、傾いてて前のめりになるし洗えないしで使用感はいまいちでした。
なので思いきって一歳のお誕生日プレゼントとして購入しました。
こちらは外して丸洗いできるし、安定感もあるし似て非なるものです!とっても気に入ってます。
子どもは食べるの大好きなので、途中で抜け出そうとしないのでベルトも止めずに使ってます。
うちは買って良かったアイテムです!

ゆりり
イングリッシーナファストを使ってました!
うちは、ダイニングテーブルではなく、ローテーブルで家族みんな食事をしているので、このタイプのものにしました💡
ベルトもあって、安定感もあるので、買って良かったです😊🌸
多少荷物になりますが、外食時にも持って行っていました。
今は、ベルトをしても抜け出すので😅豆椅子にしてますが離乳食期間中は大活躍してくれましたよ☺️

みたらし
イングリッシーナとカリブ持ってます!
初めはイングリッシーナを使ってたのですが、食事中に椅子を噛んでしまい毎回洗濯になるので今のところカリブを使ってます😂
コメント