コメント
ぽんぽこ
手づかみで食べてくれるものに
少し卵混ぜて提供してみてはどうですか?😊
床汚れすごいですよね🙄🙄
また食べる日が来ますよ☺️💓
娘も1歳半くらいまであまり食べなかったですが今では大食いです🙄
ぽんぽこ
もうクリアしている食材に混ぜるって感じです😊
いいのかわるいのかときかれると私もいいとは言い切れないので💦
お医者さんに聞かれた方がいいかもです!
あの時食べなくて悩んでたのが嘘のようです笑🤣
ぽんぽこ
手づかみで食べてくれるものに
少し卵混ぜて提供してみてはどうですか?😊
床汚れすごいですよね🙄🙄
また食べる日が来ますよ☺️💓
娘も1歳半くらいまであまり食べなかったですが今では大食いです🙄
ぽんぽこ
もうクリアしている食材に混ぜるって感じです😊
いいのかわるいのかときかれると私もいいとは言い切れないので💦
お医者さんに聞かれた方がいいかもです!
あの時食べなくて悩んでたのが嘘のようです笑🤣
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
離乳食 手づかみ食べで、おやきとか手づかみ向きのおかずだけじゃなく、お粥とかべちゃっとしたものも手づかみさせてる方おられますか?😊
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MAM♡
ありがとうございます💫
アレルギーチェックの時からもう
混ぜて提供してもいいんですか?🤔❣️
早くぱくぱく食べて欲しいです😂
早くちょうだい早くちょうだい👶💗
て、して欲しいです😂💓わら