![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
5ヶ月くらいに治まりました!
コリック酷かったです😂
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちは1ヶ月経ったくらいから
始まりました😅
終わったなぁと気づいたのは
4ヶ月くらいでした😱
毎日毎日めげずに
思い出したかのように
泣き叫ぶんですよね😅
気が滅入りましたね、、、
でも終わりはあります!
頑張ってください❗️
懐かしいです
あの頃の我が子にはもう
会えないんです😭
-
o
ほんとすごい泣きますよね😂
メンタルやられるより先に、泣き方が凄すぎて笑っちゃいます😅(笑)
今日も凄いねー!と、どんなふうに泣くのか楽しみになってます😂❤️- 5月22日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
あまりに泣くとチアノーゼの
心配もあるので怖いですよね😭
-
o
それもありますよね😫
息子の場合、泣きたりケロッとしたりを繰り返すて感じです😅- 5月22日
-
ぽんぽん
うちは上の子がすぐチアノーゼに
なっててしかも結構ひどくて、
真っ青になって意識がなくなったり
してました 😣
救急車で運ばれたりもありました😭
泣いててもケロッとしたりも
するんですね😊
何だか可愛いですね😂💓- 5月22日
-
o
大変だったんですね😔💧
私も気を付けるようにします!!
ありがとうございます🥺💕- 5月23日
o
初めはそんなのがあると知らずに、焦り焦りでした(笑)
今ではもう、泣け泣け〜い!!と楽しく抱っこしながら見守ってます😂
ホントにコリック泣きやばいですよね😂💥
mama
あまりにも泣き止まないから、救急に行ったこともありました💦
でも顔をくちゃくちゃにして泣いてる姿は今でも愛おしくて忘れられません❤️
o
日々の泣き方確認しながら、酷い時は病院も考えてみます😥
我が子はなんでも愛おしいですよね☺️
mama
あまり長時間泣かせると、ひきつけ起こしたりすることもあるので様子見つつがいいですね!
息子はひきつけ、1回だけ起こしました(;;)
また2人目のコリックあるかと思うと大丈夫かなぁって思いますが、それもまた育児の醍醐味ですね🤣
o
日々何があるか分からないですもんね😫
これからもお互い頑張りましょう( ^ω^)