
コメント

れい
うちは2ヶ月半位かかりました。

まりりん
うちも2〜3ヶ月くらいかかりました。
プロフィールに書いてるので良かったら見てくださいヽ(o'д'o)ノ
-
Rii
ありがとうございます(●¨q)
最近立っちするようなそぶりを見せるので、そろそろなのかな?と思ってました✨
バランスが取れないのでまだまだっぽいですね~(「・ω・)「- 3月10日
-
まりりん
ほんとに個人差ありますものね♡
毎日毎日楽しみですよねヽ(o'д'o)ノ- 3月10日
-
Rii
毎日陰ながら応援してます(●¨q)笑
ハイハイもいいですが、早くよちよち歩く姿が見たいです✨- 3月10日

ユートピア
息子は5ヶ月近くかかりました!
ハイハイとつたい歩きで好きなところに行ってました!
最近やっと歩くようになり、ハイハイやつたい歩きが見れなくなり寂しいです😭
-
Rii
ありがとうございます✨
結構かかりましたね!
本当にこれは個人差ですね💦
娘も最近つたい歩きに慣れてきてガンガン進んでます(●¨q)
よちよち歩く姿が見たい半分、ハイハイしてるのもまだ見てたいと言う複雑な気持ちですね(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)笑- 3月10日

ひよこ
伝い歩きが8ヶ月、
室内で2・3歩が1歳2ヶ月
外で靴はいてトコトコ歩くが1歳3ヶ月でした!
なので、5ヶ月かかりましたね(´Δ`)
よちよち歩き早く見たいですよね〜
私もまだかまだかとずっと思ってて
先走って歩いてないのにファーストシューズ買ってしまいました!笑
-
Rii
結構かかりますね(●¨q)
私も最近出掛けると靴ばかり見てます笑
でもまだ8ヶ月なのでそんなに焦っても仕方ないですね(「・ω・)「笑- 3月10日
-
ひよこ
その気持ち分かります〜!!
伝い歩きした時には1歳以内には歩くもんだと思ってて下見とかメーカーを調べたりしてました(ˊᵕˋ)
足のサイズも機会で測ってもらったり。笑
が、1歳3ヶ月だったので
1歳すぎてからは楽しみというか歩くの遅くないかと心配で不安でしたね💧
早いお子さんだと11ヶ月頃だし、遅いと1歳半過ぎたりするし十人十色ですね(´ `)♡
焦らなくても大丈夫と言われても
靴みると欲しくなっちゃうし
なかなか歩かないと不安になるしで
お母さんの頭ん中忙しいですよね(◦‾⊥‾◦)笑- 3月10日

🐷とんとん🐷
はいはいとつたい歩きの時期が、うちの子も長かったので3、4カ月くらいかかりましたかねー(^^)

はらぺこあおむし
うちも今月で9ヶ月になりますが
早く歩く姿みたいですよね\(^^)/
10秒くらいなにも持たずに立てるので
早く歩いて欲しいです👣❤

きゃをんぬ
7ヶ月の頃につたい歩き、10ヶ月の今10歩くらい歩けるようになりました( ¨̮ )!

そらmama
8ヶ月半ば位で二、三回伝い歩きをしてから8ヶ月後半にはコツを覚えて歩き始めました(*´罒`*)
早かったです笑っ
Rii
ありがとうございます(●¨q)
娘はまだ1ヶ月なのでまだまだですねー💦
待ち遠しいです!