
コメント

マママ
下の子がズリバイ始めたのは生後6ヶ月頃です。
遊ぶスペースにジョイントマット敷いてますが、その上ですいすい進みます!
上の子のもジョイントマット敷いてましたが、ズリバイ、ハイハイ、歩くのは周りの子より少し早い方でした😊
マママ
下の子がズリバイ始めたのは生後6ヶ月頃です。
遊ぶスペースにジョイントマット敷いてますが、その上ですいすい進みます!
上の子のもジョイントマット敷いてましたが、ズリバイ、ハイハイ、歩くのは周りの子より少し早い方でした😊
「遊び」に関する質問
子供が寝てる時に家事をするのが難しいです💦 普段平日はワンオペ育児なのですが、家事がなかなか出来ません😭 朝起きて、朝ごはん作って、食べさせて、遊んで、朝寝させて、10時のおやつ食べて、遊んで、お昼ご飯作って、…
保育園の2歳クラスに通う3歳3ヶ月の息子のことです。 日誌を見ると毎日パズルや絵本などの1人遊びが多いよ うです。今のところ問題には思っていませんがこの月齢 は1人遊びが多いのか知りたくて質問させて頂きました。
2歳半の息子 食事の時間がイラつき過ぎます💢 息子は車が好きで「今日はトラックと食べる」などと、車のおもちゃを食卓に持ってきます。 「じゃあ車さんに見ててもらおうね」とテーブルに置いておくのですが、しばらくす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
ジョイントマットで大丈夫そうですかね?なんとなく動きにくそうなんですが😅
マママ
寝返りや寝返り返りはしますか?
個人差はあると思いますが、まだ体をそれ程自由に動かせる月齢では無いと思うので、動きにくそうに見えるのかなと思います。
ちなみに、ジョイントマットにももしかしたらいろんな種類があるのかも。
うちのは表面がツルッとしてるので進みやすいのかもしれません😊
きなこ
はい!寝返りはします!が、寝返り返りはまだしません😅ツルっとしてるんですね!うちのはしてないので、大丈夫ですかね〜😅