※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわり
家族・旦那

愚痴です。どうしたら旦那の荷物を捨てられますか?8畳2部屋しかない社宅…

愚痴です。
どうしたら旦那の荷物を捨てられますか?
8畳2部屋しかない社宅に、私と夫と子どもの3人で住んでいます。
家賃は安いですが、リビングと寝室は襖で分けただけの部屋で収納スペースは寝室の押し入れしかありません。
その中に、旦那が独身時代に集めた漫画が1000冊と旦那の大量の服が入っています。
収納ケースも買わないため、ダンボールから溢れている分は押し入れで積み上げられています。
これだけでいっぱいなので、他の生活用品が床に置いてあり本当に片付きません。
大量の服もヨレヨレなのに、まだ着るよと言い捨ててくれません。
勝手に捨てると怒るので、何度も整理してと言っているのですが一向に動きません。
子どもも生まれてさらに物が増えるため、里帰り中に整理するよう言っていましたが全く変化無しです。

本当にイライラして仕方ないです。
いっそ旦那ごと捨ててしまいたい🤣

旦那の断捨離に成功した方、どうすれば良いか教えてください😭

コメント

ミッフィー

旦那がいない隙に、確実に着てない服、読んでない奥の方にある本を捨てましょう!笑

  • ふわり

    ふわり

    勝手に捨てておこうかと思ったのですが、旦那の記憶力凄いのですぐバレそうです(笑)

    • 5月22日
めろん

1000冊ってすごいですね😂
一緒に断捨離したらどうですか?
整理ってどうしたらいいのかわからないってこともあるので、手伝ってくれる人がいるだけで動くと思います!

  • ふわり

    ふわり

    なるほど!その手もありですね!
    一緒に断捨離誘ってみます👍🏻

    • 5月22日
☻

わたしの旦那も物が捨てれなくて
荷物で溢れてました😅
いない間に捨てちゃいました😍笑
あれどこいったけー?と
たまーに聞いてきますが
知らないよ〜と😂 
バレないように少しずつ
捨てるのがオススメです👌笑

  • ふわり

    ふわり

    おぉ~!成功されたんですね👏🏻(笑)
    私もバレないように捨てたいのですが、旦那の記憶力凄いのですぐバレそうです(笑)

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの実家に送ってみてはどうでしょうか🤔
うちも家が狭いので、使わないけど捨てるほどでもないものはそれぞれの実家に置いています😅
出産前に要らない服は捨てたり、漫画も売ったりしてくれていましたけどね🤔たぶん私が怖いので😅

  • ふわり

    ふわり

    旦那の実家に送るのは考えてなかったです!
    それもいいですね😊!

    • 5月22日
な

ダンボール3箱分あった洋服(日頃来ていない服)をゴミ袋3つ分(ダンボール2箱半ほど)断捨離に成功しました❁
旦那が休みの時に目の前に1箱ずつひっくり返して、いるのはダンボールへ、いらないはの袋へって言って断捨離させました。
いるって言った洋服は着ていて似ているのがあればどっちかを捨てるって言ってほぼ捨てさせることが出来ました。
漫画は100冊ぐらいなのでまだ大目に見てます💦

  • ふわり

    ふわり

    成功されたんですね!凄いです👏🏻
    そのやり方試してみます!
    私も100冊なら大目に見れるかも😅
    その前に半分の500冊まで減らすのも大変そうですが😭

    • 5月22日
  • な

    漫画は難しいですよね💦
    子供に汚されたくなかったら、実家に送った方がいいかもですね…

    • 5月22日